写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

punta punta ファン登録

Jazzと利き酒の夕べ2018②

Jazzと利き酒の夕べ2018②

J

    B

    「Jazzと利き酒の夕べ」から2枚目の投稿です。1枚目はピアニストだったので2枚目はドラマーです。正確にそして強弱をつけながらリズムを刻みJazzセッションをリードしていました。ところで音楽好きの方には「何を感心しているんだ」と言われると思うのですが、ドラマーの両手両足が全く別の動きでリズムを刻むのを間近で見ると、とても不思議な物を見たような感動を覚えました(笑)

    コメント4件

    ET1361

    ET1361

    まったく同感です。ドラマーは超人だと思います。どんな脳をしているのだろうと昔から不思議に思っています。(謎は解けていません) SANTANA - Soul Sacrifice (Woodstock 1969)の マイケル・シュリーヴというドラマーは最高です。 https://www.youtube.com/watch?v=AqZceAQSJvc (アッ、またまた個人的好みを言ってしまった、すみません)

    2018年09月12日10時02分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    そうなんですよね。とてもまねできません。 シンバルの高音が聞えてきそうですよ。

    2018年09月12日20時01分

    sokaji

    sokaji

    私も全く同感です。 とても人間業とは思えません。

    2018年09月12日21時29分

    裕 369

    裕 369

    金属の質感描写素晴らしい作品と思います。

    2018年09月17日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpuntaさんの作品

    • 利き酒
    • 利き酒とジャズの夕べ2017
    • Jazzと利き酒の夕べ2018③
    • いらっしゃい
    • ジャズ演奏ピアノ 曲名キャラバン(ドュークエリントン)
    • Jazzと利き酒の夕べ2018①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP