写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

punta punta ファン登録

利き酒とジャズの夕べ2017

利き酒とジャズの夕べ2017

J

    B

    地元酒蔵が開催する「ジャズと利き酒の夕べ」に昨年に続いて妻と行って来ました。3人のジャズセッションで、特に写真のパーカッション奏者がカッコ良かったです。普段ジャズは聞かないのですが生演奏は別物で迫力と恰好良さに惹かれます。「僕も楽器が弾けたら・・」と思った次第です。

    コメント10件

    shokora

    shokora

    パーカッションの入るトリオって珍しいですね。 ラテンジャズなのかな? おっしゃるようにかっこいいミュージシャンですね! 外国人ミュージシャンと酒蔵という異色のコラボもいいですね。

    2017年09月10日07時45分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    旦那っちの影響でライブも時々 行きますが 演奏者の方々の熱い情熱が伝わって 魅入ってしまいますね♪ カッコイイ方♪ 仲間に送る視線が素敵です(^^♪

    2017年09月10日09時41分

    スリーピー

    スリーピー

    演奏者の表情がうまく捉えられてます。 「國酒」は名称でしょうか。

    2017年09月10日10時28分

    ninjin

    ninjin

    広島の酒所といえば西条ですが 國酒という名はあまり聴いたことが ありません。 歴代総理の書を頂いているのですね。 Jazzも酒も仕込んでからじっくりと 待つと美味しいものが出来上がりますね。

    2017年09月10日11時16分

    オトキチ

    オトキチ

    日本酒を飲みながらジャズを聴けるイベントいいですね私も月2回ほどジャズライブを聴きに行ってますがジャズライブは素晴らしいです

    2017年09月11日06時58分

    sokaji

    sokaji

    ジャズと日本酒ですか・・珍しい組み合わせですね。

    2017年09月11日19時41分

    裕 369

    裕 369

    ナイスショットですね。

    2017年09月13日16時23分

    ET1361

    ET1361

    明治18年8月の明治天皇行幸を記念して「御幸(みゆき)」と命名されたとようです。 モダンな建物でジャズライブ。利き酒も? 贅沢なイベントです。どんな曲が演奏されたのでしょう?

    2017年09月15日19時06分

    punta

    punta

    ET1361さん、小泉本店の事を調べていただきありがとうございます。 当日はジャズ音痴の私でも知っているスタンダードな曲ばかりでした。曲名は覚えてないのでごめんなさい。

    2017年09月18日12時07分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    ご訪問ありがとうございます! 素敵なお写真ですね。 人物はなかなか撮れませんが、勉強になります。

    2017年10月28日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpuntaさんの作品

    • Jazzと利き酒の夕べ2018①
    • Jazzと利き酒の夕べ2018②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP