- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- Tenor saxophonist Métro♪
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
地下鉄のテナーサックス奏者♪ ドアが開くと車内に乗り込み、いきなりバリバリとサックスの音色が轟くが 車内の人たちの反応は。。。。。 彼はチャージ料(チップ)が出ないと知るや早々に隣の車両へ・・・w 緊張はしたが何とかシャッターは切れた。 フランス パリ メトロ車内 巴里街歩きVol.24
う~んとっても画になる! フランスは地下鉄で演奏会してる?? しかも、チップないと車両変えないといけないのですか?(笑) chaoさんの外国写真ってイヤミがなくていいですよね~(^^)/
2018年09月09日20時30分
yrhiさん 酔水亭さん ジョニオさん BOSE59さん koharu@さん MN0002さん shokoraさん toppenpapenさん DEN兵衛さん ばいあんさん 写楽旅人さん オズマさん バンドワゴンさん 仏女55さん mireoさん いっぽさん ポセイ丼さん masamasaさん ジョニー森永さん はいふろくさん こんなに多くの方に気に入っていただきありがとうございます。 とても感激しております。ヾ(@~▽~@)ノ
2018年09月12日20時36分
パリの地下鉄の構内(地下道)にはストリートミュージシャンが多く演奏はしている。 もちろん国の公認である。 数人編成のクラシックの演奏家も何組か見かける。 この作品はメトロの電車の中である 電車に乗っていると、ドアが開くと同時にバイリバリとテナーサックスの音色が轟き 男のミュージシャンが乗り込んで来た。 もちろんテナーであるから低音の大音響で吹き始めた! がしかし周りの乗客はまるで無関心を装い、聴いてはいない 自分はカメラは手に持っていたので、思わずノーファインダーで2枚シャッターを切る 男は睨んでいたが、チップを渡そうにもどうしたらよいのか分からなかった。 男は1コーラス位吹いていたが、どうもだれもチップはくれなそうなので、次の駅で降り 隣の車両に移っていった。 あっと言う間の出来事だった。 どうやらチップはサックスの朝顔(ベル)にユーロ(札)を何枚か入れればよかったのかと 後から思ったが遅かった。(笑) 日本だったら軽犯罪で捕まるだろう(騒音防止?) やはりフランスは芸術には理解があるのだろうか これが芸術かどうかは疑問だが・・・ まあこんな場面に出会いシャッターが切れたことはよい思い出になった。 この作品はパリへは初めての渡仏 やはり2回目はこんな場面には会わなかったが、会ったとしても躊躇して撮れなかったと思う。 今回は幸運な一期一会の出会いであった。
2018年09月12日20時56分
強烈なメッセージに気を失いそうです。今、目の前にいる方々の今を撮る。目指したいところです。私の中でchao2さんの作品群の中で推しは https://photohito.com/photo/8495940/ 大好きなんです!
2019年06月26日00時11分
K6(ケーロク)
すごく臨場感がありますね。 車内の喧騒、chao2さんの緊張感が伝わってきます。 ストリートスナップの魅力あふれる作品ですね。 (^^)
2018年09月09日07時18分