いずっち
ファン登録
J
B
路地裏のさらに奥にあった 昔ながらのアパート。 こんもりと茂った緑の奥・・ 廊下は きれいに磨かれて、黒く光っていました。 とても すてきな空間でした(*^^*)
ソフトフィルターがかかったような手触り、純文学作品の世界を想像させる色味。 いずっちさん、ご自身では「初心者」とご謙遜ですが、技術以上に重要な感度の高いその「アンテナ」は、何物にも代えられない価値があると思います。 何となく・・・、この自転車、ここの住民のものではない気がしますね。 もしかすると、この玄関は大正ロマンへの入り口で、トンネルの行き止まりでは許されざる純真な恋物語が・・・。 なんて、ガラにもない(?)妄想をしてしまうほどの、この先の言葉を紡ぎたくなる美しい名画。
2018年09月06日14時41分
あ!やっぱりそう思われましたか!(^^)!♬嬉しいなぁ♬ 私もここの住人さんではないと思いました(´▽`) そして、そこからまた、いろんな想像してました♪ でもペペロンターノさんの大正ロマンまでいきませんでした。 私は昭和初期でした(´▽`) 楽しいですね(^^♪ 「アンテナ」・・・自分では全くわかってないです(^▽^;) 恐縮しますが、嬉しいです(*^^*)ありがとうございます!(^^)!
2018年09月06日15時08分
「外を見る」と同じような朝ドラのセットのような写真、主人公が自転車で乗り付けて、友人たちがでて来る--そのような妄想が膨らむ素敵な写真です。 輝度、彩度、トーンもすべて揃ってgoodだと思います。
2018年09月06日16時56分
ち太郎さん 妄想が膨らむとのコメント、すごく嬉しいです(*^^*) ち太郎さんは友人達との青春ストーリーですか!(^^)! わたしは、苦学生の男子がここに住んでいて、女学生の彼女とのラブストーリーを妄想しました。そこに赤紙が届き・・・・・ETC ち太郎さんもロマンチストですね!?(^.^) 嬉しいコメント、ありがとうございました。
2018年09月06日17時59分
macmos
こりゃあステキな切り撮りですねヽ(^o^)丿
2018年09月06日13時55分