写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

銀座点描8

銀座点描8

J

    B

    定番の路地。いつまでも残っていてほしい。

    コメント16件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    太宰治が通ったBar「ルパン」 撮ったカメラマン林忠彦が撮った作品で有名になった。 最近は太宰ファンの女性に人気があるようだ。 日傘のご婦人がお洒落な切り取り~~^^

    2018年09月02日09時35分

    tune☆

    tune☆

    銀座の路地、どの辺か分かります 日傘の女性とは、どういう関係ですか?(笑)

    2018年09月02日09時50分

    丹波屋

    丹波屋

    なんかかっこいいですね!

    2018年09月02日09時53分

    よねまる

    よねまる

    chao2さん  女性の太宰ファンが増えているのですか。  あの憂いをおびた表情に惹かれるのでしょうかね。

    2018年09月02日11時01分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  わかりますよね。  この女性ですか?残念ながら何の関係も  ない方なんです(笑)

    2018年09月02日11時02分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  こういった狭い裏路地もだんだんとなくなって  きたように思います。

    2018年09月02日11時03分

    shoken

    shoken

    この路地があの有名な所なんですね、行ったこと無かったです、次回は行きますよ。

    2018年09月02日14時05分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 強烈な日差しを示唆する 濃い陰影ですね(^.^)

    2018年09月02日14時58分

    よねまる

    よねまる

    shokenさん  とても細い路地です。この「ルパン」がとても  目につきますよね。

    2018年09月02日15時32分

    よねまる

    よねまる

    hatapooonさん  暑い日でしたからねぇ。日傘の女性に  とても救われちゃったかなぁ。

    2018年09月02日15時34分

    miyamasampo

    miyamasampo

    縦構図で路地の狭さがよい感じに表現されていますね。 陽の当たっているところと陰になっているところ、路地の陽と陰が対比されているようですね。

    2018年09月02日16時42分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    看板が時代を表してますね。 日傘と強い日差しと、向こうの陰の部分との対比も素敵です。

    2018年09月02日19時30分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  ビルの谷間の古き良き時代を感じさせてくれる狭い路地。  その雰囲気を伝えるのもなかなか難しいなぁと思いました。  

    2018年09月02日19時59分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  ありがとうございます。やはり目玉の看板は  ルパンですかね。

    2018年09月02日20時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この路地の光景は何度か撮ったことはあるのですが、未だに投稿できていませんでした。 ついカメラを向けたくなる魅力的な空間ですよね~

    2018年09月03日10時47分

    jaokissa

    jaokissa

    よく見かけるあそこですね^^

    2018年09月07日00時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 浦安・昭和の情景
    • 都心の釣り堀
    • キンシバイ
    • 忘れられた傘
    • カフェの景色
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP