写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

デパートの屋上

デパートの屋上

J

    B

    そう言えば何年もデパートの屋上に行っていなかった。 暑くてもすぐ逃げ込めるし、このところ地べたばかりの撮影でしたので、出掛けたついでに行ってみました。まずは新宿京王デパート--こちらはビヤガーデン開催期間中とのことで、なあ〜んもありません。 小田急デパートはすべり台と潜水艦の窓のようなものが付いた複合遊び台がありましたのでママさんと子供たちがいました。 1/250秒 FL50mm/F1.4 f5.6 FUJI記録用カラーフィルム100

    コメント6件

    イルピノ

    イルピノ

    私が子供の頃は当然ながら子供の遊び場でしたよね。 ちょっとした遊園地みたいな遊具ありましたね。 懐かしいです(^^ゞ

    2018年09月01日19時51分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    鉄筋、植物、生物。 コントラストのトライアングル。 この子供たちをそのままに、背景を昭和時代にしても全く違和感ありませんよね。 前にも書きましたが、この位の子供たちは昔も今も同じ。 問題は、これからどういう環境でどういう空気を吸って育って行くか・・・。

    2018年09月01日20時24分

    ち太郎

    ち太郎

    イルピノ様、昔はちょっとした遊び道具が並んで、ステージなんかもありましたね。他のデパートもちょこっと覗いてみたいと思います。 いつもコメントありがとうございます。

    2018年09月01日21時40分

    ち太郎

    ち太郎

    ペペロンターノ様、ずばり意図を突かれました。さすが鋭い。 この子たちが大きくなった30年後、40年後、果たして後ろの高層ビルは? この子たちがその高層ビルと関わっていくのだろうか? そしてその時の空気は? それを表現したかったのです。 そうでなければこの構図を撮りませんね。参ったなあ〜。 鋭く嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年09月01日21時45分

    光の子

    光の子

    皆さん昭和、昭和といいますが、このような昭和の雰囲気は、昭和の後期、私の世代から見ればモダンかな・・・。 ところで、バックのビルが写されていなければ、新宿であることがわかりませんよねぇ~。どこかの通りに面した静かな公園かな、と思えますが、意図するものは何だったのでしょうか?

    2018年09月04日13時56分

    ち太郎

    ち太郎

    光の子様、絵的に意図したかったのは、固いビルと閉ざされた金属の塀の中で舞う妖精のような無邪気な子供たちですね。どんな場所でも遊ぶ姿は変わらないという面です。直接に遊具で遊ぶ子供たちを写さなかったのはそのためです。そこに昭和を重ねて鋭く突かれたのがペペロンターノ様ですね。 後は、ペペロンターノ様の欄で書きましたように未来への思いです。私が小さかったころは高層ビルなんてありえなかったわけです。子供に戻ればバックのビルは私の未来です。 昭和も長かったですから、皆様それぞれ定義は違っているようです。一言で表すのは難しいと感じます。私の昭和と言えば、30年代ですね。団塊の世代と新人類と呼ばれた世代の間で、テレビ、駄菓子屋、メンコ、ビー玉、ベーゴマ、少年探偵団--etcです。そこが私の原風景です。映画「ALWAYS 三丁目の夕日」で言えば、主人公の堀北真希ではなく、回りでワーイと言って走り回っていた子供です。 その後の学生運動や大阪万博等以降は、自分が成長したせいか、あまり好きな昭和ではありませんが、末期の80年代は好きです。 88年までは昭和でしたから、80年代風も昭和の中心と思う方もいらっしゃるかと--。90年代でもレトロと言う方もいるようです。 嬉しいコメント恐縮です。

    2018年09月04日14時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • 猫55-1・誘われて
    • 散歩道
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • もう撮ってしまった

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP