写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

混雑

混雑

J

    B

    8月17日、FTbの試写の際に撮影しました原宿竹下通りの入口--JR原宿駅方向から。 もうこうなると入って行く気が全然湧きませんでした。 FL50mm/F1.4 1/500秒 f5.6 フジカラー100

    コメント8件

    イルピノ

    イルピノ

    外野その2:ここに突っ込むといい写真撮れるかも~(^^ゞ

    2018年08月31日16時10分

    ち太郎

    ち太郎

    イルピノ様、ここにも出たか外野その2!(笑) ここはコンパクトデジカメが有利ですね。後日、少し空いた時の写真はありますが、ここまで頭が並びますとさすがにアナログ一眼では無理ですね。それに人息で相当暑くなってます。 夏休みが終わりますので、いくらかは空いてくるかと--。 いつもコメントありがとうございます。

    2018年08月31日17時17分

    いずっち

    いずっち

    うわっっっΣ(゚Д゚) 夏休みの原宿って 恐ろしいことになってますね(*_*; 東京見物行く際の参考になります!(^^)! お疲れさまでした(^^ゞ

    2018年08月31日17時42分

    ち太郎

    ち太郎

    いずっち様、この日は特に混雑していましたね。よさこいがおこなわれた25日の方が空いていました。不思議です。 もう何を見てるか、買っているか、食べているか、おっちゃんの私には解りませ〜ん。 後は12月24日のイブの日ですかね混むのは。イルミが点灯するのを夕方ぐらいからウロウロして待っている感じです。 嬉しいコメントコメントありがとうございます!

    2018年08月31日17時52分

    nico…

    nico…

    ぎょっ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ しかし シャッターチャンスの宝庫でもある、、、 う〜今日はやめておきます( ̄▽ ̄;) 人が集まる場所はさらに人を呼ぶんですよねー…

    2018年08月31日19時00分

    ち太郎

    ち太郎

    rico...様、笑! やめときますか。 店先でも、路上でも、いろんなことが起こっていると思いますので、確かにチャンスでもありますがね--。 もう一枚古い写真ですがありますので、次にアップします。 コメントありがとうございます。

    2018年08月31日19時07分

    ち太郎

    ち太郎

    tadamiy様、いやあ〜ここはダラダラ歩きの極地です。まあ脇見をしながら、スマホを見ながらですから仕方がないと思いますが--。私もダラダラ歩きは苦手で、さっさと歩く方が良いのですが。 暑さは超苦手ですね。寒い方が良いです。半年間ぐらいはTシャツ一丁です。 コメントありがとうございます。

    2018年08月31日23時38分

    ち太郎

    ち太郎

    オズマ様、過疎化や人口減の日本で、どうなっているのだろうと思いますね。 AKBショップが出来た後に、通行者が将棋倒しになった有名な少し下っている坂ですねここは。 いつもコメントありがとうございます。

    2018年09月01日00時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 駿河台のお店・2-2
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • キバナコスモス
    • ピント合わせはご自由に
    • 置物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP