写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

瑞穂の国の実り

瑞穂の国の実り

J

    B

    長野県大町市の高原の田園地帯で撮影しました。稲穂が大分重たく なってきておりますね^^ 赤い屋根の家がありましたので、右上に アクセントとして入れてみました。

    コメント13件

    光画部R

    光画部R

    実ってきましたね〜(^^)

    2018年08月27日07時53分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    光画部R様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お米は植えたら実るまで、すごい早いですねぇ^^ 季節の移ろいも捉えられて、好きな被写体です^^

    2018年08月27日07時58分

    よねまる

    よねまる

    だいぶ黄金色に色づいてきましたね。 赤い屋根を入れられて、これまた素晴らしいです。

    2018年08月27日08時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 意外に単調になりやすい田圃ですので、絵になるポイントって 案外限られてる感じがしました。大体既にみつけてて、定点観測 ポイントと化してますね^^

    2018年08月27日09時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 周りを北アルプスの高山に囲まれてるせいか、台風の被害が意外に すくないように思えました。無事収穫できるといいですね^^

    2018年08月27日09時16分

    硝子の心

    硝子の心

    うちの穂は 全然垂れてません! 日照り 長雨 北海道の作物全般的にダメですね キュウリやスイカはいいかな?

    2018年08月27日09時17分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    硝子の心様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そうなんですか、心配ですねぇ^^; 野菜の値段、去年より若干上がって ますので、やっぱり今年は微妙に不作なんですねぇ…。

    2018年08月27日09時40分

    y1127

    y1127

    土日稲刈りでしたよ灼熱の中地獄でした(汗)、今年は高温続きで心配でしたが 中々良い品質のお米です、9月中ごろまでは続きます(;^_^A アセアセ・・・

    2018年08月27日19時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    y1127様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ おお、そうなんですね! お疲れ様です。随分と早い気がいたしますね。 質が良いとはまた喜ばしいですね^^ 新米を楽しみに酷暑を凌ぐといた しますね^^

    2018年08月27日20時13分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    ファン登録させていただきます。 よろしくお願いします。

    2018年08月30日12時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    T-DRAGON様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ はい、よろしくです^^

    2018年08月30日15時08分

    虹橋☆

    虹橋☆

    いいねぇ♡♡♡

    2018年08月30日21時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    虹橋☆様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり瑞穂の国はこうでないといけませんですねぇ^^

    2018年08月31日06時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 八月の雨上がり
    • 冬期休暇中
    • 深緑の祇王寺4
    • 龍安寺方丈の襖絵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP