谷口タカヲ
ファン登録
J
B
皆様お久しぶりです。とりあえず旅行から帰ってきて最初の週末という事で投稿です。 松山市の郊外、三津浜界隈にて。この辺りで評判の蒲鉾屋さんでじゃこ天を購入してとりあえず一つ食べ……ん?なんかじゃこ天の奥に鋭い視線を感じるけど気のせいだよね?
>y1127さん 揚げたてで熱々のじゃこ天を目の前にして「さあ一枚食べちゃうぞ!」って瞬間にトコトコ歩いてやってきたものでして(笑)こんなにアツアツなものは猫だから食べられないだろうし、それに近くに貼り紙がしていて猫に餌をやらないでくれと書かれていたので断念しました^^; ちなみにトレイは食べたあとおしぼりのように小さく捻り潰してビニール袋に入れて口を閉じ、リュックに入れて松山の宿まで大事に持ち帰りました(`・ω・´)シャキーン
2018年08月26日08時39分
>しぐれさん はい、完全に奴は旅行者をターゲットとして絞り込んでいるようです。 食べようとしたタイミングでニャーニャー鳴きながらアピールして来るものですから食べにくいのなんのって。アツアツなのでちぎって分けてあげることも出来ませんし、「エサ与えないで」との貼り紙もあるし、空いた右手を使ってさっとスマホで撮るしかないんですよね(笑)
2018年08月26日08時42分
>硝子の心さん えーっと、JR松山駅に到着したら路面電車で伊予鉄松山市駅に行き、そこから郊外電車に乗って三津駅で降ります。駅を降りて駅舎の正面にある橋を渡ると商店街があり、その商店街の入り口から数十メートルも歩けばそのお店はあります。「練や 正雪」というお店ですよ! ……と、マジなルート説明は置いといて(笑)、ここのじゃこ天は美味しいですよ。松山を始めとする愛媛県内で食べたじゃこ天の中で2番目に美味しいお店でした。機会があれば是非。
2018年08月26日08時48分
始め、買い物のおばさんがこちらを振り返っているように見えました。 題からすると、おばさんがねらっているのかとも思いましたが、だいぶ小さなおばさん。 よく見ると、なるほど。 人の眼とは面白いものですね。
2018年08月26日11時00分
>yoshi.sさん 投稿した私にはサッパリなんですけどね、人に見えたというコメントが結構多いですね。 猫が人のように見えたって事なんですか?いただいたコメントに返信を書きながら写真を何度か見返しているんですが、人の要素がどうも感じられなくて(笑) それにしても可愛らしい猫ちゃんでした。アツアツのじゃこ天な上に、エサ与えないでという旨の貼り紙を近くで見たのでその場を名残惜しく立ち去りましたが、今も私のような旅行者からじゃこ天をねだっているのでしょうか。
2018年08月26日17時55分
y1127
パッと見ギャルかと思いました(笑) なるほど猫じゃらしと言う訳ですね(笑) 流石です!! トレイはリサイクル御協力を\(^▽^)/ とかっこ付けてますが地元リユース推進委員です不真面目な活動してます(-。-;)
2018年08月25日23時18分