kunk
ファン登録
J
B
また、我が家の玄関前の廊下にセミさんが来ました。 今度こそ、今年最後のセミさんでしょう。 この間のセミさんよりちょっと大きい。羽はボロボロ、もう飛べないのでしょう。 可哀想だから、今度は名前は知らない白い小さな花が咲いて、その後大きな風船のような丸い袋を付ける、面白い花をつけて送り出してあげました。 (風船カズラと言うそうです。michy様からの助言です) 今年の夏、ありがとうね!! 多重露出。
michy様 風船かずらのアドバイス、有難うございます。 我がマンションの外側一杯の境界線の上を伝って、ずーーと伸びています。 それが風船をたくさんつけて、風でゆらゆら揺れています。ちょっとした壮観な見事さです。 今年初めてみました。管理人さんに感謝です。 有難うございます。
2018年08月25日15時12分
michy
蝉のなきがらが道端で多く見られ、秋近しと思ったらまたこの暑さです。 小さな命で懸命に生きてくれたと思うと、哀れを感じてしまいます。 この植物は風船かずらの実と思います。小さくて涼しげで風に揺れる姿がすてきです。
2018年08月25日12時54分