写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

お盆の高原

お盆の高原

J

    B

    長野県大町市の高原の田園地帯で撮影しました。奥に見える山々は 北アルプスで、中央奥が爺ヶ岳です。稲穂が大分重たくなってきて おりますね^^

    コメント6件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり晩夏のこの時期は、田んぼが多いと画になりますね^^ おまけに背景の北アルプスも加わって爽快な眺めでした^^

    2018年08月24日07時56分

    よねまる

    よねまる

    美しい景色ですねぇ。こういう眺めは気持ちを 癒してくれますね。お盆の頃になると夏もいよいよ 後半戦。7月の空気とは違うものを感じます。 黄金色に実る収穫の時期が待ち遠しいでしょうね。

    2018年08月24日10時40分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここまで稲穂が実りますと、あとは黄金になるまでの勢いは凄いですよね。 入道雲も低くなってきて、秋の予兆も感じられました。

    2018年08月24日11時52分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    七七四様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 現代日本の正しい農村風景って印象を受けましたですね^^

    2018年08月24日13時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ともぞ sugar様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 入道雲が低いのは晩夏って感じで良かったですね^^ 典型的な日本の田園風景ではございますが、左の邸宅は西洋の別荘風 なんですよね。この界隈は別荘地帯があったりしますのでそれの影響 なのか、お洒落なお宅も多いんです^^

    2018年08月25日16時26分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    オズマ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これぞ現代日本の正しい田園風景って感じがしましたですよ^^ この界隈は 別荘地ですので、中央左のような洒脱な邸宅もあったりと垢抜けた雰囲気も あるんですよね^^

    2018年08月26日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 蕎麦畑の夕景
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 八月の雨上がり
    • 安曇野の日差し
    • 梅宮大社・楼門より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP