写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

残る その117

残る その117

J

    B

    コメント10件

    Binshow

    Binshow

    屋根の上に根を張り頑張って居ますね。酷暑炎暑の夏も厳しい冬の酷寒も生きている。現代版宮沢賢治の詩を連想します。水は勿論自給自足ですね。それにしても良く見つけられましたね。

    2018年08月17日09時30分

    macmos

    macmos

    Binshowさま この蔵にいったいいくつの季節が巡り来たのか・・・ そんな感想を持ちながらの撮影でした^^ こういった物件ばかり探していますので、なぜか自然と顕れます(笑) いつもうれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月17日09時42分

     おいでやす

    おいでやす

    蔵にしては年季が立ってますね

    2018年08月17日13時55分

    イルピノ

    イルピノ

    かなり古い建物のイメージですがそのわりにはしっかりとした作りでどっしり構えているように感じますね。 まだまだ頑張るぞ、といったところでしょうか(^^ゞ

    2018年08月17日14時16分

    macmos

    macmos

    麿(まろ)さま かつては栄えたのでしょうが・・・ 今や過疎が進んでいる地域です(>_<) どのくらい時間が経過しているのか計り知れないですね(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月17日15時22分

    macmos

    macmos

    イルピノさま かなり古いと思います^^ まだまだ君臨できそうですよね(^▽^;) 草にも負けずサビにも負けずといったところでしょうか(^^♪ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月17日15時23分

    ち太郎

    ち太郎

    木造造りの蔵ですね。季節季節で伸縮をしたりして中の湿気とかを調節するように造られた日本家屋だと思います。鬼瓦も貫禄があります。 ちょこんと生えた雑草が寂しくもあり、アクセントにもなって、ちょっと愛嬌のある写真的になっているかと思います。

    2018年08月17日16時49分

    macmos

    macmos

    ち太郎さま 屋根の土が盛り上がってきているのが一番気になったのですが(^▽^;) 土も伸びているのかもしれません(>_<) 屋根の雑草は生命力抜群です^^ いつもうれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月17日17時35分

    ふらんかー

    ふらんかー

    いい雰囲気の蔵ですね。外観だけかもですが…中を見てみたい

    2018年08月17日20時04分

    macmos

    macmos

    わいは○やさま 蔵って・・・結局は中身の良し悪しですよね(^^;) 私も見てみたいです(笑) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月17日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • ともる その54
    • にじむ その36
    • 残る その134
    • 独り その158
    • にじむ その17
    • いざなう その86

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP