写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

二天門_柴又帝釈天(経栄山題経寺)

二天門_柴又帝釈天(経栄山題経寺)

J

    B

    これが寅さんが産湯に浸かった葛飾柴又の帝釈天。通りがかった自転車のお兄さんナイスポーズ。

    コメント8件

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    柴又帝釈天には、自転車で行きましたよ。2月でしたけど、帰りが向かい風でちょっと苦労したな。

    2018年08月16日21時56分

    ことだま

    ことだま

    カメラデカルトさん さすがロードバイカー、やはりこいでいかれましたか。江戸川隅田川の間ですからでしょうか、ブンブン風が吹くところですね。

    2018年08月16日22時03分

    ことだま

    ことだま

    AOI-MORIさん このすぐそばに矢切の渡しがある川っぺりですから。ちなみに山田監督は寅さんを作るにあたり、最初は西新井大師にオファーしたら断られて、柴又帝釈天で撮ったそうです。

    2018年08月16日22時08分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    利根川CRから関宿城へ。そこから、江戸川CRを走って往復175キロでしたよ。冬だから帰りは北風に向かってでした。帝釈天の松と題して、1枚だけアップしてあります。

    2018年08月16日22時12分

    ことだま

    ことだま

    カメラデカルトさん あらためてお写真拝見させていただきました。175キロを1日で走破とは。私もこの後で少しだけ江戸川土手のCRを歩きました。確かに強い風が吹いてましたね。今はちょうど気持ち良かったので、矢切の渡しをちょっと見るだけのつもりが予定変更、そのまま歩いて次の駅まで行ってしまいました。

    2018年08月17日06時44分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    写真ご覧いただきありがとうございます。この日は、奮発して帝釈天近くのうなぎやの宮川さんで食べて帰路につきました。メタボ防止で五年前から始めた自転車ですが、日帰りで軽井沢、日光、榛名湖、三峰神社まで行ける足に成長しました。

    2018年08月17日13時28分

    ことだま

    ことだま

    カメラデカルトさん お写真で軽井沢などに頻繁に行かれていらっしゃるのは分かっておりましたが、あれは日帰りでしたか。いいですねえ、うらやましいです。

    2018年08月17日17時59分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    ありがとうございます。年齢に関係なくチャレンジすることは、いいことだと思っています。お互いがんばりましょう。

    2018年08月17日19時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • チューリップ_新宿御苑
    • イチョウ_新宿御苑
    • つくばい_国営昭和記念公園
    • GODZILLA
    • 楓_紅葉山公園
    • 柿_昭和記念公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP