masamasa
ファン登録
J
B
前作「路地裏22」では、レッド、オレンジ、ブルー。背を向ける男 本作「路地裏23」では、パープル、ピンク、グリーン。横切る女。 共に尼崎。 これは連作なのだろうか? 意図的にせよ、そうでないにせよ、masamasaさんの潜在的なセンスを感じずにはいられない・・・。
2018年08月14日22時12分
おはようございます 紫基調のイメージでまとめた 横丁を横切る女性 ややオカルト的なニュアンスも 感じました(^.^) お顔を見たいような見たくないような…
2018年08月15日06時38分
かもしかさん、こんにちは。 ここ阪神尼崎近辺は大阪の繁華街と雰囲気はとてもよく似ているのですが私にはより生活に密着した感じがしてそれがこの街独特の雰囲気になっていると思います。 大阪の街中はドンドン変化していくスピードが一つの面白さでもありますが、 この街はそれほど変化が早くない分場末感は大阪以上ですね。 是非機会があればお立ち寄りください、 私のおすすめはここ阪神尼崎周辺です。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
2018年08月15日10時41分
y1127さん、こんにちは。 やはり夜の明かりは人を惹きつけるのでしょうか、私の手前までは私の方を 何を撮っているんだろうという感じで見ていたのですがこの前に来た瞬間、 通りに目を向けられました。(^^♪ 最近、バイクで通うことが多いのでいい店を見つけても入っていけないのが 少し寂しいです・・・。^_^; お褒めのお言葉、ありがとうございます。
2018年08月15日10時50分
キンボウさん、こんにちは。 ロングヘアーの似合う素敵な雰囲気の女性でしたね。 いつも横向きや後姿でスミマセン。(>_<) でもキンボウさんの美人さんのイメージをどんどん広げていただければ この上ない喜びであります。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
2018年08月15日11時00分
ぺペロンターノさん、こんにちは。 実は以前はカラーが苦手であまり撮ってなかったのですが去年辺りから この世に溢れる色も表現として使わないともったいないと思うようになりました。 そして日にちは違いますが撮影場所は前作と50メートルと 離れていないんですよ。 基本はモノクロ好きですが、今はカラーが面白いと思っています。(^^♪ とても励みになるコメント、ありがとうございます。
2018年08月15日11時09分
hatapooonさん、こんにちは。 左の店のピンクの入口の屋根と辺りに広がる紫のライトの光りに 魅せられてシャッターを切りました。 この路地自体はごく普通の飲み屋街なんですがこの光りで一気に妖しい雰囲気に なってしまっていました。 大阪の繁華街でもさすがに紫の看板を使うところはあっても紫のライトで 照らしているのは見たことありませんね~。(^^♪ この雰囲気を感じていただきありがとうございます。(^o^)丿
2018年08月15日11時26分
tadamiyさん、こんにちは。 祝福のお言葉ありがとうございます。 今でも毎回、今日はもう一日歩いても何も撮れないんじゃないだろうか、 それだったら、家でのんびりするかぁ・・・いやいやとにかく外に出て シャッターを切らないと何も始まらない・・・。とそんな繰り返しで ここまできています。 でも自分が思いも寄らない写真が撮れたときのなんともいえない喜びもひとつの支えと なっているような気がします。 それがスナップの醍醐味で本当の楽しさですかね~。(^o^)丿
2018年08月15日11時41分
かもしか
時代は尼崎かと思いました。 今度行ってきます。(笑)
2018年08月14日21時10分