ち太郎
ファン登録
J
B
新宿駅西口のバス乗り場。乗り場は色々と電子化?されてハイテクな感じがしますが、こちらはなぜか昔のまま。職人さんが描いたのでしょうか--。 「有難う御座います」と頭を下げてくれてます。 ここにいたずらのペイントはちょっと勘弁してください。 1/250秒 f5.6 ILFORD XP2 super400
白と黒のコントラスト、そして、時代のコントラスト! 見かけたら絶対に私も撮る写真です。根っからの腰の低さなのか、高齢のため腰が曲がってきているのか、いずれにせよ、ありがとうの気持ちが伝わってきます。ですが、本当にありがとうを言わなければならないのは私たちの方なのでしょうね。雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ 落書キノモ負ケズ・・・。
2018年08月13日14時53分
ペペロンターノ様、たびたびすみません。 錆も出てますし、君は何年ここにいたのかな?と思わせる佇まいでした。 ジブリのアニメに出てくるような、そんな雰囲気も少しあって、別の日にカラーでも撮りましたが--。 心温まるコメントありがとうございます。
2018年08月13日16時42分
あいてむ様、新宿西口駅前のメインバスターミナルとわずかですが離れていますが、すぐ横にビックカメラとがあるところです。 もう一つ別の残された物がありましたので、近日アップします。 探せばまだ出てきそうですが--。 コメント恐縮です。
2018年08月13日21時36分
Delta-i様、ポツンと立ってました。古い人間は自分と同じように年老いてきたものに友情のような気持ちが湧いてきますね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2018年08月13日21時40分
イルピノ
昭和がまだ残っているんですね。 いい雰囲気です。 やはりフィルムカメラと昭和、相性いいですね(^^ゞ
2018年08月13日12時44分