写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

雪洞祭りより

雪洞祭りより

J

    B

    sokajiさまからご案内がありましたが、 今年の鎌倉八幡宮の雪洞祭り(ぼんぼりまつり)は、 台風の影響で、雪洞が飾られない時が多かったようです。 この日は、少し気温も落ち着いたので、 3時間くらいの早回りで鎌倉を回ってきました。 雪洞の中でこれが一番印象に残りましたね。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、ソフトフォーカス、4×3、トリミング、原画像3.2M。

    コメント13件

    真理

    真理

    視線が自然と鶴岡八幡宮に誘導されるような素敵な構図ですね。 ふんわりとしたソフトな画像が夏の暑さを表現しているような気がしました。

    2018年08月11日07時13分

    kittenish

    kittenish

    夜になると灯りがともるのですね 昼間の雪洞光景も風情を感じます^ ^

    2018年08月11日07時29分

    よねまる

    よねまる

    八幡宮の境内を彩っているのですね。面白いですよね。

    2018年08月11日08時14分

    501

    501

    一つ一つ見て回ると面白そうですね(^o^)

    2018年08月11日08時48分

    shokora

    shokora

    なんだか思い起こしているような描写、真理さんのおっしゃるように、夏を連想させるイメージが素敵です!

    2018年08月11日08時49分

    丹波屋

    丹波屋

    真夏に白の重なり、二頭龍に元気さもいただいていいですね。

    2018年08月11日09時08分

    近江源氏

    近江源氏

    雪洞に導かれる八幡宮の素晴らしい構図ですね。 夜になると雪洞の灯りで幻想的な光景が想像されます。

    2018年08月11日11時34分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは ソフトな描写が 夏の日の雰囲気ですね(^.^) そういえば江ノ島も8月は燈籠が 並びませんでしたか?

    2018年08月11日20時11分

    sokaji

    sokaji

    同じ日に行かれたんですね。 私は夜の奉納の舞を見るため、夕方に行きました。 確かにこの「二頭龍」は眼だっていましたね。 ナイスな切り取りです。

    2018年08月12日11時00分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    視線誘導のお手本ですね!

    2018年08月12日22時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    興味深いな被写体を素晴らしい構図で捉えられた作品です。 夏の鎌倉もやはり魅力的な撮影スポットですね。

    2018年08月13日13時55分

    tetsuzan

    tetsuzan

    世相を表わすナイスな雪洞ですね~^^¥

    2018年08月14日14時08分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    当て字もナイスですね!

    2018年08月16日09時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 萩咲きだして
    • 海に咲く
    • ひとり
    • 天女の舞
    • 素足で歩いたら
    • 夕暮れサーファー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP