ち太郎
ファン登録
J
B
大きなターミナル駅よりも少し離れた隣り駅が好きだ。池袋より東池袋(旧日ノ出町)、品川よりも北品川、銀座より東銀座、新宿より代々木。だが中心になる街が発展をして膨張を続けると次第に周囲を飲み込んでいき、その空気までもを奪っていく。 まさに代々木がそうだ。過去はどちらかと言うと、閑静であった原宿に近い存在のような感じを受けた。いまは少しだけだが新宿にならないよう頑張っているが、その圧迫感は日増しに強まっている。 1/250秒 f8 PLフィルター Kodak Gold400
イルピノ様、代々木は僅かですが商店街が残っています。ですがビル化してしまい古いタイプの商店は無くなりつつあります。南新宿に少しだけその面影を見ることができます。 写真を撮るなら今のうちのような感じがします。 お褒めのコメントありがとうございます。
2018年08月10日10時08分
doctorwho様、ビルが悪いというわけではないのですが--。店舗を見ながら道を歩いていても変化が無いというか、個性が無いというか。おっしゃる通り景観的に不足ですね。 書き込み恐縮です。
2018年08月10日10時14分
イルピノ
少し年代を感じる建物の背景には高層ビルが...。 このアンバランスなところもまたいい切り撮りと思います。 しかし、時代は進化しますが残しておいて欲しいものありますよね(^^ゞ
2018年08月10日02時02分