mc.y.k
ファン登録
J
B
この写真左側の水流の中に爺がザブザブ入り込んで写真を撮っていました。 湧水群は勿論立ち入り禁止です。注意しても聞こえない振り・・・ 仕舞いには舌打ちをする始末!! 写欲を削がれてしまいました。 自分も注意しなくてはと思いながら、説明文を書きました。
何の為の柵なのでしょうか? 一応、2名の顔写真を撮影しておきました。ブレブレですが。 mc.y.kさんも怒りは鎮まりましたか? ここは今シーズン最後にしましょう。
2018年08月07日12時02分
おおねここねこ2様 コメント有難うございますm(__)m 苔の上を歩くし、煙草は吸うしひどい爺でした 自分もこれから十分に気を付けながら写活しなければと思います。
2018年08月07日13時39分
シモフリ様 怒り心頭で醜態をさらしましてすみませんでしたm(__)m 聞こえているはずなのに知らん振りされましたからね。 投稿されたのを拝見して、気が落ち着きました。
2018年08月07日13時45分
山の撮影でも同じ状況がありました(>_<) 立山では、雪で覆われているところは歩いてよいのですが、地面が表出して草が生えている個所を踏みつけると、高山植物が絶えてしまい、雷鳥の餌にも影響するのですが、平気であるくカメラマンがいるんですよ(-_-メ) あきれてしまいます。気が付いていないのでしょうか。注意をすると逆切れするし、怒り心頭です(ー_ー)!!
2018年08月07日15時37分
北極くまっこ様 コメント有り難うございますm(_ _)m 一人の違反者のためにカメラマンすべてが悪く言われるのが心外ですよね。 自然を大切にしているカメラマンは多数なんですけどね。 この爺は確信犯だったので、許せませんでした(>_<)
2018年08月07日22時56分
おおねここねこ2
結構良い歳の方がやってますね。 自分も木を付けねばと思います。
2018年08月07日08時23分