写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

偲ぶ その24

偲ぶ その24

J

    B

    四月に撮ったものです・・・ もう73年・・・( ˘ω˘ )

    コメント42件

    フレンズ

    フレンズ

    おはようございます 8時15分静かに手を合わせました  合掌

    2018年08月06日08時46分

    リチャード

    リチャード

    合掌・・・ 奇声をあげてデモとか政府批判とか でなく亡くなった方々に厳かに手を合わせたいものです!

    2018年08月06日08時52分

    macmos

    macmos

    フレンズさま おはようございます。 偲びましょう・・・合掌( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日08時58分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    争いごと、なくなりそうにありませんね(涙)

    2018年08月06日08時59分

    macmos

    macmos

    リチャードさま ホントそうですね。 合掌・・・( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日08時59分

    macmos

    macmos

    瀬戸の素浪人さま 生き物のサガなのかとは思いますが・・・ 原発を含めて、世界規模で核の凍結が望まれます・・・ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日09時03分

    10~ru

    10~ru

    macmosさん。こんにちは。 人間同士、傷つけ合う戦争。 二度と繰り返してはいけません。 偲ばせて頂きます。

    2018年08月06日09時12分

    macmos

    macmos

    10~ruさま こんにちは。 ホント・・・争いは無くなって欲しいですね((+_+)) 偲びましょう( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日09時15分

    よねまる

    よねまる

    73年経つんですねぇ…。合掌。

    2018年08月06日09時19分

    macmos

    macmos

    よねまるさま 早いものですね・・・ 偲びましょう( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日09時28分

    macmos

    macmos

    ひこわんさま 長崎で・・・そうなのですね(T_T) 廃絶が理想ですが・・・ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日09時29分

    虹橋☆

    虹橋☆

    (-∧-)合掌・・・

    2018年08月06日09時38分

    macmos

    macmos

    虹橋☆さま 合掌( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日10時18分

    せなふぉと

    せなふぉと

    過ちは繰り返しませぬから。 私たちが出来ることは これを守り続けていくことです。

    2018年08月06日10時34分

    macmos

    macmos

    K.Nフォーカスさま 73年も経ってしまいましたので・・・ 記憶の風化がこわいですね(>_<) でも、守り続けて行かねばなりませんね( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日10時38分

    ち太郎

    ち太郎

    会社にいたとき上司が広島で士官候補の軍人でした。訓練で山に行っており被爆はまのがれたのですが、街に降りて来てその惨状を目の当たりにしたそうです。知識がなく、ドロドロに溶けた砂糖(当時は貴重)をなめたそうです。ご長寿でいらっしゃいます。本人も不思議がっておりました。 戦争は嫌です。絶対に過ちをくり返してはいけません。

    2018年08月06日12時14分

    イルピノ

    イルピノ

    偲びましょう。合掌<m(__)m>

    2018年08月06日12時45分

     おいでやす

    おいでやす

    今年で73年、一礼

    2018年08月06日13時20分

    くまたん

    くまたん

    忘れてはならない出来事。 伝え続けなければならない事。 二度と起こしてはならないこと。 亡くなった方々に合掌。 生きている人々に伝言を!

    2018年08月06日13時45分

    macmos

    macmos

    ち太郎さま その上司の方はさぞかし驚かれたでしょうね(>_<) 昔の人は科学部物質を摂っていないので砂糖をなめてもお元気なのでしょうね(^▽^;) 戦争は撲滅されねばなりませんね・・・ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日13時49分

    macmos

    macmos

    イルピノさま 合掌( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日13時50分

    macmos

    macmos

    麿(まろ)さま はやいですね・・・ 合掌( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日13時50分

    macmos

    macmos

    くまたんさま 忘れないで、二度と同じ過ちが起きないことを祈りたいですね・・・ 合掌( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日15時03分

    michy

    michy

    1945年8月6日 広島 1945年8月9日 長崎 当時小学生でした。語り継ぐべき人が少なくなる中で 今の若い人たちの中にも被爆体験された方の語り部として 活躍してくださっている方をたくさん知っています。 本当にありがたいことです。 亡くなられた方々に二度と起こさないと誓いたいです。

    2018年08月06日15時08分

    macmos

    macmos

    michyさま >今の若い人たちの中にも被爆体験された方の語り部として 活躍してくださっている方 そういった方が居られるのですね・・・ありがたいことです( ˘ω˘ ) もう二度と起こさない・・・大切ですね・・・ 祈り、誓いたいです( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日15時33分

    天翔

    天翔

    私は広島には行ったことがないですね。二度と起こらないことを願う ばかりです。私は新潟ですが、ほんとは新潟に落とす予定だったと思い ましたが・・新潟に落ちてたら自分はいなかったと・・><;

    2018年08月06日16時03分

    macmos

    macmos

    希望の光さま 私も十数年ぶりに行きました・・・ ドームに足を運んだのはこれが初めてでしたが、資料館には入らずにおきました(>_<) 二度と起こらないことを誓い、祈りましょう( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日17時03分

    hiro.n

    hiro.n

    この建物、背景が青空ですと、戦後の復興を象徴する建物みたいに思えますけれども、陰鬱な曇り空を背景にすると、また全然違った感じに見えますね。 なんというか、戦争に負けて全てを失った日の空ってきっとこんな感じだったのかなって、そんな空虚感が漂っているような気がしました。

    2018年08月06日17時59分

    macmos

    macmos

    hiro.nさま (>_<) 雨模様で降ったりやんだりの環境でした・・・ >戦争に負けて全てを失った日の空ってきっとこんな感じだったのかなって、そんな空虚感が漂っているような気がしました。 きっと悲しい空だったのでしょうね((+_+)) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日18時05分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    macmosさん、こんばんは。 この場所は4~5回行きましたが、行く度に胸が締め付けられる気持ちになります。 写真も撮りましたが、私が撮るとどうしても観光案内風の写真になってしまいます。 この写真は正にここを訪れた人の心を表現した素晴らしい作品だと思います。 なかなかこのような表現は私には難しいですが、次回、ここを訪れる時はこの写真を思い出して、心に響く写真を撮りたいと思いました。ありがとうございます。<(_ _)>

    2018年08月06日18時08分

    macmos

    macmos

    カイヤン二世さま こんばんは^^ hiro.nさんもおっしゃっていますが、空の色に相当影響を受けそうです・・・ この日は雨模様でしたので、自然とどんよりした画になりました・・・ ただ、ここに限っては元々あまり明るい雰囲気は似合わないのかもしれませんね・・・ お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日18時13分

    macmos

    macmos

    大人になった子供さま 無残だった過去を後世に最新技術で伝え続けることができればイイですね・・・ 世界のかじ取りを担う人たちも結局は自国の利益優先で物事を考えるわけですから・・・ サガと言ってしまえばそれまでですが・・・ 何とかならないものでしょうか(>_<) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月06日21時55分

    macmos

    macmos

    KyuJyuさま きっと気分が悪くなると思いましたので記念館には入りませんでした(>_<) 二度と同じことが繰り返されぬように祈ることしかできません(T_T) 悲しいことです((+_+)) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月08日08時51分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    1度だけ原爆ドームにを見ました。 「はだしのゲン」からも広島の原爆の悲惨さを知りました。 唯一の被爆国を自任する日本は、核兵器を禁止する条約に賛同せず、核保有国と非核保有国との溝を埋める役割をはたして行くなどと空疎な発言を繰り返しています。

    2018年08月08日16時15分

    macmos

    macmos

    企迷羅鼠(kimera)さま 我が国はもはやJAPAN州に成り下がってしまいましたので仕方が無いですね(>_<) でも二度と悲惨な結果だけは避けねばなりませんね・・・ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月08日16時28分

    macmos

    macmos

    趣味写真は自己抑制さま 燎原の火は困りますね(>_<) それこそ抑制できなければ破滅です(>_<)(>_<) 最終的には地球の自己治癒力に頼らざるを得ないのかもしれませんね(*_*; お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ ) いつもポチ逃げばかりでスミマセン(>_<)

    2018年08月08日20時16分

    khwf

    khwf

    何年か前、同じ光景を見させていただきました。 そばには、小さな子供連れたご夫婦、欧米人と思える方、アジアの方、多くはなかったですが同じ気持ちを共有できたいるという実感がありました。まだまだ時間はかかるかもしれませんが前を向けると思えた瞬間でした、いや前をむかねばという瞬間でした。

    2018年08月08日20時39分

    macmos

    macmos

    khwfさま ここは独特な雰囲気がありますよね・・・ 雨なのに・・・私が訪れた時も多くの国々の人たちが集っていました・・・ 皆で前を向きましょうヽ(^o^)丿 うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月08日20時51分

    milk tea*゜

    milk tea*゜

    今日は長崎に原爆が投下された日ですね。 広島の原爆ドームの写真見て切ない気持ちになってしまいました;

    2018年08月09日23時30分

    macmos

    macmos

    milk tea*゜さま そうですね(T_T) 73年前を想うとせつないですね(*_*) 平和を祈りたいですね( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月09日23時49分

    かずひろ501

    かずひろ501

    一年に一度、この時期くらいは戦争の辛い話を 真面目に聞いておくべきかもしれませんね。

    2018年08月19日22時03分

    macmos

    macmos

    かずひろ501さま もし今度、世界的に始まったら破滅ですからね(>_<) 真面目に聞きましょう( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2018年08月19日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • わび その84
    • 独り その21
    • ともる その54
    • 花 その73
    • 過ぎる その18
    • いざなう その86

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP