michy
ファン登録
J
B
神代植物公園の温室で見つけました。でも名前を見たら可哀想な気がして、別の呼び名はないものかしら、、と思いました。 わたしの名まえはオオフトモモ 南の国のフルーツです 全体が優しいピンクに染まります 少し甘味は遠いけど梨のような食感よ オオイヌノ・・・さんが「星の瞳」と呼ばれるように、私もすてきな名で呼ばれたい オーちゃん!さまから「ピンクのアンパンマン」を頂き、想空さまから「桃愛・ももか」を頂きました。 どちらもとても気に入っています。皆様ありがとうございました。
きょんキョンさま 早速見て頂いてコメントありがとうございます。 可愛いお名前を一つ頂きました。 レンブちゃん♡ いいですね(^-^) 沖縄にはあるらしいですね。私も食べてみたいです。
2018年08月05日17時38分
WGN-Rさま コメントありがとうございます。 そうですね。顔に見立てるのも面白かったですね。 酔っぱらいのおっさん、、、笑ってしまいました。 いろいろと違う見方をお聞かせて頂き嬉しいです。
2018年08月05日17時42分
オーさま アンパンマンいいですね。 皆さんどうしてすぐ面白いものに見たてててくださるのか嬉しいです。 2つ目の名前が決まりました。アンパンマンです。 ご報告遅れました。「足元の小宇宙」の本もDVDも手に入りました。 DVDは堪能しましたが自分ではあの装置は作れません。感心するばかりです。
2018年08月05日21時00分
ご覧いただきありがとうございます。 そう言われると怖い顔にも見えてしまいました。 確かに顔には見えますね。 ピンクで救われていますでしょうか。 そのうちまた行ってみたいと思っています。 夏の温室は屋外よりは涼しい部屋があって快適でした。
2018年08月05日21時33分
ミー姉ちゃん、 これは大蒲桃と書くらしいですね。 レンブ(蓮霧)とも呼ばれるそうです。 大蒲桃の呼び方は、どうしても他の物を連想しますね。 アンパンマン、にしましょうか。 英語ではwax appleとか。つやつやしているせいでしょう。 でもこんな果物があるなんて知りませんでしたよ。 また一つ教わりました。
2018年08月05日21時35分
鈴ちゃん 考えてくださってありがとうございます。 漢字がわからなったのです。教えて頂きありがとうございました。 また熟した顔も変わるかもしれませんが やっぱりアンパンマンですね。 自分の好きな名前を付けるのが好きだったのは 鈴ちゃんが大好きな赤毛の「アン」もそうでしたよね。 思い出してまた読んでいます。やっぱり次々とすてきな名を 木や川や湖につけていますね。想像力の豊かさが 鈴ちゃんと重なっています。夢中で読んでいて 時間が経つのを忘れていました。そろそろ寝なければ、、、
2018年08月05日23時46分
ミー姉ちゃん、 私はyahoo検索を使っています。 恋矢もそこで調べました。 人によっては、「れんし」とよんでいます。 赤毛のアン、村岡花子さんの訳ですよね。 私たちの時代は、他の方の翻訳はまだありませんでした。 それで よかったと思います。 私もアンみたいに、スラスラと物語が出来るといいのですが。 まだまだです。
2018年08月06日05時04分
想空さま 嬉しいことをお聞きしました。求肥に包まれたぷにゅぷにゅの和菓子ですね(^^♪ いいですね~~ ピンクの求肥の和菓子見つけて、今日買ってしまいそうです。 お菓子の名まえは何でしょうか、楽しみが見つかりました。 可愛い名前だったらいいなぁ~~
2018年08月06日07時59分
あら、めんこいのに残念な名前 初めてみましたよ(^.^)b 忘れないでおこう! めんこい名前みつかってえがったっす^^ 求肥の和菓子もうめそう(≧▽≦) 絶対に夏菓子だすよね ヘク○カズラもねぇお気の毒な名前 他にハイトバナとかサオトメバナとかあるのに やっぱしヘク○、、、になるものねぇねぇ
2018年08月06日13時48分
鈴ちゃん 用事で遅くなりました。すみません。 アンパンマンにピンクを付けた方が可愛いと思いました。オーさまに感謝します。 私もyahoo検索です。でも花の名前などはgoogleの画像で検索しています。 今日帰りに本屋さんへ寄りました。「赤毛のアン」村岡花子訳は もう売っていないのかもしれません。大分くたびれてきたので新しいのをと思い 本屋さんで検索したのですが、とうとう村岡花子訳は見つかりませんでした。 違いを見るのもいいかと思って最新の岸田衿子訳 安野光雅絵を求めました。
2018年08月06日19時50分
ぢ~ちゃん オーさまに頂いた「ピンクのアンパンマン」にしました。めんこいでしょ。 お菓子を見たのですが、夏なので透き通ったゼリー状のはたくさんあるのですが もちもちした求肥の和菓子見つからなくて残念でした。和菓子屋さんが一軒しかないから、、、 オーさまが薦めてくれた埴先生のDVDで、先生が一緒にいた女性に 「ハーブだ、匂いを嗅いで見な」と言って例のヘク〇カズラを渡したんですよ。 「ぐえっつ(≧▽≦)」ですよね。可哀想に、、、面白い愉快な先生ですね。 何とかならないかと思う草いっぱいありますね。
2018年08月06日20時38分
想空さま 本当に嬉しいお名前有難うございます。 私も今日出かけてお菓子屋さんで和菓子を見て「涼風」、「涼香」とか 見て「桃香」を考えたのですが、香りはないかと断念したところでした。 「桃菓」も「桃愛・ももか」もすてき~~ 「桃愛・ももか」を頂いてもいいですか。とっても嬉しいです♪ ♫
2018年08月06日20時34分
michyさん! 埴先生って、お顔も含め優しくて悪戯好きの先生でしょ・・!♪ あのオッパイの形をしたインターフォンのボタンを自作したのが、うなづけるでしょ・・!♪♪♪ 手作りの小さな座布団(地面すれすれの光景を撮るときに使う膝当て!)も出てきましたか・・?♪ 種が弾けるところを動画に撮る際に使った、手作りの鉄砲とか・・!♪
2018年08月06日23時59分
ピンクアンパンマン、了解。 想空さまの桃愛も、素敵な命名です。 さすが歌人でいらっしゃる、言葉選びが ちがいますね。 ミー姉ちゃんの欄は、賑やかな社交界みたいで、 色々な才能を持った方が集っておられます。 人徳のなせるわざですね。 ところで、雨はどうでしたか。 被害はありませんか。
2018年08月07日01時04分
オーさま 埴先生、大好きです。膝当て(ボロボロの)さすがですね。 私も倣って使い古しのタオル持って歩くことにしました。 先生より年上ですからね。手作りの鉄砲は作り方よりも 撮影されるときの命中率の苦心の方が気になり、あの集中力と 根気強さに圧倒されました。飽きっぽい私にはできません。 オーさまの仰る通り悪戯好きのお茶目な先生にすっかり魅了されっぱなしです。 本はゆっくり見られるのでちょこちょこ見ています。ありがとうございますm(__)m
2018年08月07日09時36分
鈴ちゃん オーさま、想空さまから素敵な名前を貰ってオオフトモモさん大喜びです。 皆様から気にかけて頂けることが本当に嬉しくそれが生きがいです。 仰る通りこのサイトから温かな心とたくさんの知識を頂いて感謝しています。 人徳などと言って頂くとまた穴に入ります。とんでもないことです。 そちらも少し涼しくなり良かったですね。 また台風が関東めがけてきています。 今朝から雨で外気が18℃の涼しさがやってきました。 日本中猛暑の夏、時々の台風で雨を待つ状態ですがここ2~3日は要注意です。
2018年08月07日09時51分
こんにちは(^^) 「ピンクのアンパンマン」「桃愛/ももか」 とても可愛いお名前ですね。 オオフトモモさん ここの会話を聞いて 笑顔でしょうね\(^^)/♪ 本当に アンパンマンに見えます(*^^*)
2018年08月08日11時28分
220さま いつも古い写真を見て下さって嬉しいです。 こんなくだらない話に皆さん付き合って 下さって本当に有難かったです。 やっぱりアンパンマンですね\(^o^)/
2023年12月25日09時35分
きょんキョン
こんにちは(^^) 「オオフトモモ」初めて見ました。 名前も見た目も独特ですよね~^^;・・・ネットで検索φ(..) 「レンブ」という果実だそうですね。 梨の食感でトロピカルフルーツみたいだとか(^^)♪ サクサクみずみずしいみたいですよ~(。^。^。) レンブちゃんに会って 味わってみたくなりました(笑)(^^)/
2018年08月05日16時44分