写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

画面一杯のスカイツリー

画面一杯のスカイツリー

J

    B

    どうだと言わんばかりのスカイツリーです。うまく夕日があたってくれたので、業平橋より撮影しました。入れ替わり立ち替わり、皆さん撮られていました。 今回は、ちょっと変わったアングルとISO感度を上げての撮影にも挑戦しました。

    コメント17件

    Trash_box

    Trash_box

    愛媛では絶対に見れない高い建造物に圧巻ですね。 目の前で見たらもっと迫力あるんでしょうね・・・ 高所恐怖症なので、登りたいとは思いません(笑)

    2010年10月02日01時42分

    三重のN局

    三重のN局

    いいですね・・・最高! かなり出来てきましたね~ 最後のアンテナ部分はシャープペンシルの様に、塔の中央下の部分から 押し上げて行くらしいですね。先日TVでやってました。 この作業も見ものですよ!!

    2010年10月02日01時45分

    月影

    月影

    迫力ありますね~。^^

    2010年10月02日01時51分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    S.A.K.Cさん、ご訪問ありがとうございます。 先週から変わらず470mでしたね。宇多津のゴールドタワーもかないません(当然ですけど.....)

    2010年10月02日02時02分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    三重のN局さん、先端部分はそのようですね。私も完成まで見届ける事が出来なくて、残念です。 完成したら必ず行きます。

    2010年10月02日02時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    月影さん、はじめまして。コメントありがとうございます。 あえて200mm目一杯で撮りました。 これからもよろしくお願いします。

    2010年10月02日02時09分

    日吉丸

    日吉丸

    第一展望台・・でしょうか。 これは絶妙のアングルですね。

    2010年10月02日12時08分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    日吉丸さん、第一展望台もかなり出来上がってきましたね。 いつも撮っている青っぽい色合いと違って、質感のある仕上がりとなりました。 ありがとうございます。

    2010年10月02日13時04分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おぉ~!このようになっていたのですね!! ここまでのアップは見たことありませんでした^^ 貴重な1枚ありがとうございます♪

    2010年10月02日15時57分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ウェーダーマンさん、どアップに共感頂きありがとうございます。 たまには違う角度でと思い撮りました。

    2010年10月02日16時01分

    レオ

    レオ

    う~~ん!!どアップ良いですね^_^ 迫力感が伝わります。 建設中の貴重な写真になりますね=^_^= 将来にとっておきたい写真ですね。

    2010年10月02日19時19分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、住まいの近所だと望遠バリバリでないと狙えませんが、業平橋からだと真下ですから この距離で充分です。

    2010年10月02日22時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    jet55さん、とんでもないです。変わった撮り方をしたい変人です(笑)

    2010年10月05日23時47分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    UPで見るとこんなにすごいのですね.... 建設されている方々も、すごいですよね。 見せてもらえて嬉しかったです♪   (ym)

    2010年10月06日00時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    np&ym&rcさん、ご訪問ありがとうございます。 クレーンのオペレーターの方なんか、風で酔わないのかなあといつも思います。

    2010年10月06日00時41分

    kawabota

    kawabota

    これは圧巻です!! 200mmでこんなによれるんですね。

    2010年10月15日00時20分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    kawabotaさん、ご訪問ありがとうございます。 業平橋からでしたので、200mmでここまで寄れます。

    2010年10月15日16時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • ツリーより化粧
    • 比較対象〜商業施設としてのタワー
    • スカイツリーと龍雲〜60年に一度の黒龍の年
    • 比較対象〜建造物としてのタワー
    • 天望回廊
    • 続平成版三丁目の夕日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP