写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ginkosan ginkosan ファン登録

金戒光明寺・御影堂2

金戒光明寺・御影堂2

J

  • 女郎花にタテハチョウ
  • 咲き乱れる夏薔薇
  • 入道雲と秋桜
  • 愛情表現
  • 宮川・弥生橋界隈2
  • 雨上がりの京の路地
  • さぁて今日の世界情勢は・・・
  • 本能寺・信長公廟
  • 昭和の記憶3
  • 牙をむく
  • 三千院門跡・往生極楽院
  • 旧明倫小学校・北館6
  • 妙心寺大方丈を望む2
  • 妙心寺長興院前の参道
  • 金戒光明寺・御影堂2
  • 旧明倫小学校・北館5
  • かやぶきの里にようこそ
  • 京絵師 龍扇
  • 花ぎんかく
  • 旧明倫小学校・北館4
  • 東福寺・偃月橋2
  • 旧明倫小学校・北館3
  • 旧明倫小学校・北館2
  • 天王山トンネルの印象
  • 金戒光明寺・御影堂1
  • 高山市図書館・煥章館2
  • 醍醐寺五重塔
  • 無鄰菴・坪庭を望む
  • 雲龍院・大輪の間4
  • 錦天満宮の夕べ2

B

黒谷にある浄土宗の金戒光明寺(こんかいこうみょうじ、通称・くろ谷)の 御影堂その2です。金戒光明寺は幕末に京都守護職・会津藩の本陣になった 事でも知られております。

コメント3件

ginkosan

ginkosan

AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは境内なら拝観料が無料ですので、割りと気に入っておりますです(笑)。 柵、気になりますか? 構図のアシストとして役に立ってくれたので入れて おります。

2018年08月04日06時52分

S.geru

S.geru

お気に入をありがとうございます。 いつも楽しみに拝見させていただいております。 恐縮ですがファン登録させていただきました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

2018年08月04日21時47分

ginkosan

ginkosan

S.geru様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ お暇なときにでも冷やかして頂けますと嬉しいです^^

2018年08月04日21時54分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたginkosanさんの作品

  • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
  • 龍安寺方丈の襖絵
  • 里山は深山幽谷4
  • 新緑の龍安寺参道5
  • 安曇野の日差し
  • 雨あがる1

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP