写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

サンバ姉さん

サンバ姉さん

J

    B

    こちらは「情熱」とか「熱気」ですので暑さの種類が違います。 尋問官「これはよろしい。私も行きたい。タクシーとカラーコーンは邪魔ですね」 猫の茶ーリー「ピン、絞り、SS、全部マニュアルなんだろう。前から思っているけどおかしいよそのカメラ、ホントかよ」 ち太郎「はい、気合いでなんとかしてます。特に尾根遺産の場合は--」 ちなみに今年の浅草サンバカーニバルは8月25日だそうです。 AE-1P FD135mm/F3.5 詳細は不明

    コメント4件

    イルピノ

    イルピノ

    サンバの熱気、伝わりますね。 タクシーもカラーコーンもスナップとしてはアリだと思います。 そうですよね、茶ーリー?!

    2018年08月03日09時50分

    ち太郎

    ち太郎

    イルピノ様、笑っていただけましたか。 実際には人出があってポジション取れませんね。こりゃ無理だわと思ってあまり撮りませんでした。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年08月03日10時20分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    いえいえ、カラーコーンもタクシーも演出の一つ(?)ですよ。サンバの場合、フィルムだと連写するには勇気がいるでしょう。ちなみに浅草サンバの最大の撮影ポイントは、やはりゴール地点の北側ですよね。特に上位のチームは長い間止まってパフォーマンスを展開してくれますから。西日が正面から当たる時間帯になると、パシスタの煌めき、バテリアの高鳴りは最高潮に! 

    2018年08月03日13時55分

    ち太郎

    ち太郎

    ペペロンターノ様、ありがとうございます。連写装置(モータードライブ)は持っていませんので、あくまでも--巻き上げに親指挟んだまま連写--なのですが、持っていたAE-1Pはそれを行うと巻き上げプーリーが空回りして時々二重写しになってしまうと言う不調でした。 浅草サンバはそうですか。ゴール地点ですね。 ちなみにサンバの撮影はこれが初めてです。

    2018年08月03日15時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ピント合わせはご自由に
    • ビストロの郵便受け
    • 灯り
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 置物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP