kunk
ファン登録
J
B
雫がまだ半分凍っていた。(望遠マクロ)
白濁した露天風呂やその名の通りの青空や木々がはっきりと映り込んだ鏡池。 見せて頂くだけで清々しい気持ちになっています。 私もオニユリかと思いましたが、よく見ると雄蕊が花の色と同じですね。 高山植物ならではでしょうか。 美しく咲くお花に目を止めながらの登山は素晴しいと思いますが さすが私には無理、、、残念(≧▽≦)です。
2018年07月29日12時35分
michy様 見て頂いてコメントくださるのを楽しみにしていました。 私も年々年を取ってゆきますが、山は一生の宝、もう少し頑張って見に行きたいと思っています。 有難うございます。
2018年07月29日14時15分
LOVE J&P様 標高の低い所に咲く野生のクルマユリは、もう少し色が薄いと思います。 野生種は何でも逞しく、それでいて本当に美しい。何回でも見に行きたくなります。 有難うございます。
2018年07月30日13時59分
暖色の花なのに、雫が半分凍っていたとのことで、清々しさを感じさせます。 高山ならではの巡り会いですね。 可能なうちは、何でもなさってくださいね。 私共はもう思い出の中にしか戻れません。
2018年07月31日16時00分
旅鈴様 露に触れても落ちないのです。それで気が付きました。 まだ、膝の故障が完治していないので、きつい山は無理ですが、もう少し山の植物に 会いに行きたいと思っています。行ってくると元気が出ます。 旅鈴様とお知り合いになれてうれしく思っています。 有難うございます。
2018年07月31日22時44分
写好
オニユリト違うのですね、雫がお似合いですね♪
2018年07月29日08時57分