yoshim
ファン登録
J
B
カメラはαですが、レンズはACクローズアップレンズ5番(200ミリ)をヘリコイドの先につけたのみ。200ミリ程度の繰り出しが出来ないのでヘリコイド二段重ねです。オールドレンズの構成図を見ていて、低分散凸と高分散凹の組み合わせで色収差を、、とかいう部分で、このレンズでも行けるはずと思って試してみました。 どういうわけか上側がケラレてます。ファインダーだとケラレてないので原因はわかりません。LRでカブリ補正だけかけました。
婆凡さんありがとうございます。 この感じは、derogyとかいうオールドレンズと似た描写だと思います。aplanatとかいうレンズ構成ですが、印象としてはこのレンズが二枚逆向きにつけてある感じです。
2018年07月25日13時53分
yoshim
考えてみたらアクロマートの望遠鏡で撮ってるような物でしたね。
2018年07月24日22時54分