写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

Aggressorを追って ⑥

Aggressorを追って ⑥

J

    B

    先週から百里基地にAggressor(飛行教導隊)が展開していると聞き 本日出かけてきました。 全部で8機ですが、その内2機は306SQの機体で教導隊の機体としては6機でした。 6機の中では新塗装のこの機体が一番目立っていました。

    コメント14件

    morizo.

    morizo.

    暑い中お疲れ様でした(・ω・)ノ このカラーは撮っておきたい・・・

    2018年07月23日21時47分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    オールスター、って感じですね~。 いいな~(*´▽`*)

    2018年07月23日21時59分

    Leopard

    Leopard

    sokajiさん 今日の百里はお祭り状態だった様です! けど、アグレッサーは皆んなのアイドルですね^ ^ カッコいいです!!!

    2018年07月23日23時34分

    sokaji

    sokaji

    morizo.さん; ありがとうございます。 私は暑いのには強い方なんですがそれでも堪えました。 このカラー本当に目立ちますね。

    2018年07月24日16時00分

    sokaji

    sokaji

    ひしひしさん; ありがとうございます。 最初のイーグルが離陸してから最後に着陸するまで約1時間30分 その間にイーグル8機とファントム8機、計16機の離着陸がありましたので とても内容が濃かったです。

    2018年07月24日16時03分

    sokaji

    sokaji

    Leopardさん; ありがとうございます。 たった1時間30分ほどでしたがとても内容のある時間を過ごせました。 あまりのカメラマンの多さに今回はパトカーも来て、駐車違反になるので 車を移動するようにとの指導もありました。

    2018年07月24日16時06分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    目立ちますね!凄いや!

    2018年07月24日21時06分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    出先でiPhoneからしか見れませんが、全機バッチリ撮れてますね♪ 羨ましいな…これを撮りたくて行ったのに…僕は車を運転中に真正面で見てました…(^^;; この塗装はカッコいいですよね。めっちゃ目立ちます(๑・̑◡・̑๑)

    2018年07月24日23時45分

    湯壱郎

    湯壱郎

    ニューカラーゲットおめでとうございます! 光の当たり方もバッチリで良いコンディションで撮影できましたね。それ程の人が集まったのは、この新色の影響もあるかもしれませんね。

    2018年07月25日06時55分

    yoshijin

    yoshijin

    これはかっこいいですね~! ナイスショットです。

    2018年07月25日19時57分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 ホント目立つ塗装でした。

    2018年07月25日20時47分

    sokaji

    sokaji

    ポセイ丼さん; ありがとうございます。 早めに行って良かったです。 どちらかと云うとロシアの飛行機みたいじゃじゃないですか。

    2018年07月25日20時49分

    sokaji

    sokaji

    湯壱郎さん; ありがとうございます。 順光だとこのレンズでも何とか見れる絵が撮れますね。 お巡りさんも申し訳なさそうに注意していました。

    2018年07月25日20時51分

    sokaji

    sokaji

    yoshijinさん; ありがとうございます。 絶好のタイミングで旋回に入ってくれました。

    2018年07月25日20時54分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • まだまだ元気
    • その船は朝日とともにやって来た
    • 夕暮れの帰還
    • 祝 開通
    • スペクトラム・オブ・ザ・シーズ その3
    • ここに月があれば・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP