谷口タカヲ
ファン登録
J
B
休業前の2017年の8月、友人達と鹿児島へ旅行した時の指宿に於ける朝食です。 他にも美味しいものはたらふく食べましたが、今見返してみるとこれが(写り方が)一番美味しそうだったので、黒豚しゃぶしゃぶや白くまアイス、薩摩揚げなどの並み居る強豪を押し退けての投稿となりました(笑)
>chao2さん 他にももっと美味しいのを現地で食べた筈なんですが、写り方はこれが一番美味しそうでした。 旅先での朝ご飯のTKGは一日をこれから送っていくモチベーションの上がり方が段違いですね。不思議ですね(笑) そういえば指宿に国民宿舎ありましたね。宿を選定するにあたり、実はここも候補に入っていました。食事が結構美味しそうでしたよ。なおTKGが朝ご飯にあるかどうかは不明です(笑)
2018年07月22日09時26分
谷口タカヲ様、ご訪問いただきお気に入り登録ありがとうございます。アナログカメラでゆっくり進めていますち太郎と申します。 芯の通ったいい写真ですね。題材、キャプションも素晴らしいです。全部見切れなくて済みません。 私は下手で妙な写真ばかりアップしてますが、今後ともよろしくお願いします。
2018年07月22日10時24分
>ち太郎さん はじめましてち太郎さん。コメントありがとうございます。 お褒めの言葉をいただきまして、感謝の極みです。これからもますます精進せねば。 私もまた遊びに行かせていただきますね。私とて凡人です、お互い楽しくやっていきましょう!
2018年07月22日16時56分
>morizo.さん どうもお久しぶりですー! 47さんが退会されて、自分が復帰したら作風とコメント文体がそっくりな方が「はじめまして」と書いておられるものですから、一応様子見で近々コメントでもしに行こうと思っておりましたが、どうもコメント有難うございます(笑) またよろしくしてやってくださいませ!
2018年07月23日18時11分
これはまた美味そうですね! この黄身の照り、反則です^^ nikkouiwana家には、鰹だし入りTKG専用醤油というのがあるのですよ! 明日の朝食はこれで決まりです^^
2018年07月23日21時48分
>nikkouiwanaさん TKGを食べる機会は数多くあれど、旅館の朝食で食べるTKGってなんであんなに美味しいんでしょうね?生卵が苦手な友人がいたので、彼からもう一つ玉子をもらってTKGをもう一膳いただいたのは内緒です(笑) それにしてもTKG専用醤油っていいですね。シャア専用モビルスーツみたいな響きがとてつもなく素敵で美味しそうに感じられます。今朝はコメント通りにTKGだったのでしょうか?nikkouiwanaさんの飯テロ写真も期待してますね(´∀`)
2018年07月24日19時43分
>retina blueさん すみません、週末は激務で死にすぎていてフォトヒトを確認していませんでしたが、いつの間にかトレンドに入っていたようでおかげさまでコメント頂戴することと相成りました。ありがとうございます。朝ご飯はやっぱりTKGですよね。私もコメント返信のために写真をもう一度目にしましたが少しお腹が減ってきました(笑) それにしてもお久しぶりですー。一年近くサボっておりましたが、最近になって少しずつやる気が復活してきたので徐々に復帰していこうかなと(笑) 改めてファン登録させていただきます。また遊びに行かせていただきますね。
2018年07月30日17時58分
>硝子の心さん 確かにいくら美味しそうに見えても写真を食べるわけにも、ましてやこれを閲覧しているPCやスマホを食べるのは人間業ではなくなってしまいますからね(笑) そこで提案ですよ。明日の朝食はTKGにしましょう!(´∀`)
2018年08月04日17時00分
タマゴのネットリ感がたまりませんね。 混ぜないでポトンと落として醤油をタラッ。 旅先での大げんかの発端の一つに卵ご飯の食べ方。 最近やっと大人になった私はこの食べ方です。
2018年08月18日01時10分
>トリスさん 私はご飯に穴を開けておいてそこに卵を落とし込むタイプなんですが、別の器で卵と醤油を混ぜてからご飯にかける人もいますよね。(旅先だから心配する必要は無いのに)洗う食器が一つ増えるから私はどうも別食器を使うやり方に賛同できません。 私ももしかしたら同行の友人とケンカする可能性があったかもですね(笑) ていうか、このやり方の方が卵の濃度を調整できていいですよね!
2018年08月19日15時09分
BLUE NOTE♪
TKG! 美味しそう これは基本でしょう。 指宿は懐かしい大学生時代の卒業旅行(54年前)で金がなかったから 「国民休暇村」に泊まったけどTKGはメニューにありませんでした。^^
2018年07月22日09時00分