ち太郎
ファン登録
J
B
良く行く誰もいない公園にまた小さな忘れものがありました。鯛めし弁当の蓋ではないし、型を取って遊ぶ道具でしょうか--?。想像がつきません。 その昔、型を取った後の粘土に色を塗って出来映えを競うという「型屋」というのが公園に来ていて、よくやったものです。芸術性?があり遊びの中では異色でした。 CANON F-1 NFD-50/1.4 1/1000秒 f5.6 Fuji Velvia100
イルピノ様、子供の元気な遊び姿と、引き上げて行って寂しくなった公園--その対比を狙っての表現をできたらと思っています。まさにおっしゃる通りで伝わったをいただいて嬉しい限りです!
2018年07月22日10時12分
イルピノ
忘れ物シリーズ、いいですね。 どこかもの寂しいような感じもして想像が膨らみますね(^^ゞ
2018年07月22日09時14分