asuka
ファン登録
J
B
雨の日は お気に入りのピンクの長靴と、大好きな傘をさせるのでご機嫌です。
ヨォ~待ってました、千両役者(ーー;) お嬢さんの仕草が躍動感にあふれていてとっても楽しそうでイイですね(^ー^) 雨、大好き~って感じですね♪♪? この写真を拝見していたら「雨に唄えば」って映画を思い出しました(相当、古いですね)(--;) ピンクの傘と長靴が似合っていて可愛いですね(^ー^) お嬢さん雨に濡れて風邪をひかないように気をつけてね(^ー^) この写真を撮ったasukaさんとカメラは濡れませんでしたか?
2010年09月30日18時00分
傘をさしている意味が(^^; 彼女にとっての優先順位の中で、 雨に濡れることは些細なことで、 濡れないことは、 ずっと下にランクされているんですね。 良いなあ、自由奔放な姿・・・ こちらも癒されますね。 ありがとうございます。
2010年09月30日18時05分
楽しそうですね♪ 右足の水しぶきと傘のブレが躍動感を生んですばらしいですね☆ でも、お嬢さんもasukaさんも風邪などひきませんようお気をつけて~(笑)
2010年09月30日21時55分
ライト銃士さん いつも一枚一枚を見てくださりありがとうございます。 雨に濡れることを気にしないので困ります。^^ でも、こんなにうれしそうな顔をされると、少しくらい濡れていもいいかな?と思ってしまいます。 レインコートもないとだめですね。^^ 天真爛漫とのお言葉ありがとうございます。
2010年10月01日08時09分
Maoちんさん コメントありがとうございます。 はい、滑らないように気をつけます。 あ、でも昨日は珍しく一度も転ばなかったなぁ。成長したなぁ。(しみじみ)
2010年10月01日08時11分
ファインダーありさん いつも写真を丁寧に見てくださり、ありがとうございます。 私は地下からの出入り口の屋根があるところから撮っているので なんとか濡れずに済みました。 千両役者(笑)確かにそんな雰囲気も^^ でも、その後の、雨に唄えばの雰囲気のほうがいいなぁ。(笑) はい、風邪を引かないように気をつけます。ありがとうございます。
2010年10月01日08時26分
petaoさん コメントありがとうございます。 そうですね。濡れることは優先順位てきには だいぶ下なのでしょうね。 というか反対に濡れることを望んでいますね。^^ 雨の日の外出は大変です。 自由奔放いいですよね。長男も「2歳児は自由でいいなぁ」と言っています。
2010年10月01日08時30分
可愛いですね〜^^ 雨なんか気にしないよ!って言うような 笑顔と仕草が心まで晴れにしてくれるようです♪ 本当に、子供は雨の日も好きですね〜。 雨は、草花を育て、みんなの大切な水なのですよね。^^ (ym)
2010年10月01日11時15分
tamasaburoさん はい、丸の内です。 雨の日は みなさん地下を使うのでしょうね。 しかも、お店がまだオープンする前の時間帯なので、人通りが少なかったです。 コメントありがとうございます!!
2010年10月01日12時53分
三重のN局さん ほんと、こどもは雨でもへっちゃらですね。 このあと隣のビルまで移動するだけで だいぶ濡れました。 ポーズも適当なんですが、そういっていただけてうれしいです。 コメントありがとうございます!!
2010年10月01日12時58分
紳士風のコナカさん 素敵な歌詞をありがとうございます。 この歌、好きです。 この写真に音楽をつけるなら、この曲にしたいです。^^ 素敵なコメントありがとうございます。
2010年10月01日13時02分
mckyeeさん コメントありがとうございます。 足元の水しぶきまで気づいていただき とてもうれしいです。 傘はかなり振り回していたので ぶれましたが、そういっていただいてよかったです。 風邪、引かないように レインコート買わないとですね。ありがとうございます。
2010年10月01日13時05分
けんぼ~^^さん コメントありがとうございます。 雨の日はカメラが濡れるので まずそこが大変ですよね。 今更だけど カメラって防水効果あるのかな? なさそうですよねぇ。^^ 雨の日は私も好きなので 雨の日シーンを褒めていただきとてもうれしいです。 ありがとうございます。
2010年10月01日13時10分
ミツルさん コメントありがとうございます。 雨の中ですが、私は地下からの階段の出口から撮っているので雨には当たっていないんです。 このあと、外へ出て撮りましたが やはり大変でした。^^ でも、雨って好きなんですよね。^^
2010年10月01日14時14分
ぽりんこさん コメントありがとうございます。 朝起きて、雨の音を聞くと 「カサ、カサ!!」といいます。 玄関から、車まで、3メートルくらいでもカサをさしたがり急いでいるときは面倒だったりも・・・・。^^ はい、風邪を引かないようにします。優しいお言葉ありがとうございます。
2010年10月01日16時23分
ぢゃが~さん はい、雨を楽しんでいます。 雨が大好きな様子が伝わってとてもうれしいです。 他にも大好きなものが沢山あるので、うれしい表情を捉えたいです^^ コメント、いつもありがとうございます。
2010年10月01日16時24分
フリーザさん 私も雨が降るとワクワクしたことを 娘や息子を見て思い出すんです。 他にも、忘れていた 小さかった頃の記憶の引き出しが子どもたちを通して 開いて、とても懐かしく感じることが多いです。 コメントありがとうございます。
2010年10月01日16時32分
epigoneさん この傘、小さいですよね。 このサイズだと閉じたときに 持ち歩くのにちょうどよく かばんにも入るので とてもいいです。結局、最後は私が傘を持たなくてはいけませんので・・・・。 そして、軽いので娘でもらくらく持てます。 コメント、いつもありがとうございます。^^
2010年10月01日16時38分
ボンバーさん ボンバーさんのお子様もですか! 雨は子供は好きですよね。 今度、雨の中の3姉妹も見たいなぁ。 いつも、コメントを頂きありがとうございます。
2010年10月01日16時40分
np&ym&rcさん(ymママさん) ymさんのコメントはいつも素敵ですね。そんな素敵なコメントをいただけてうれしいです。 作品も素敵ですが、言葉のセンスが抜群ですよね。 確かに、雨の日でも娘の笑顔は私の心を晴れにしてくれます。
2010年10月01日16時43分
sokajiiさん まさに、遊び道具なのかもしれませんね。 大人の真似をしたいのかもしれません。 傘を差しているときは 抱っこといいません。一人で傘をさして歩きたいみたいです。 いつもコメントをありがとうございます。
2010年10月01日16時45分
akibowさん ご訪問ありがとうございます。 そうなんですよね。長靴と傘は濡れないための物なのに 濡れてもいいと思っているのでしょう。(笑) 有頂天ですよね。お褒めの言葉ありがとうございます。
2010年10月01日16時47分
可愛い・・・!私が母親ならきっとぎゅーって抱き締めてます^^* 私、もうすぐ妊娠7ヶ月に入るんです。息子が生まれたらasukaさん みたいに可愛い我が子の写真をいっぱい撮ろうと思います♪
2010年10月01日21時38分
zooさんさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 やんちゃな行動。兄ちゃん2人に鍛えられています。 最強にならないように おしとやかに育てたいところ・・・(無理っぽいです) お褒めの言葉とてもうれしいです。
2010年10月01日21時56分
英さん コメントありがとうございます。 そんな風に言っていただけるとうれしいです。でもまだまだ私にはもったいないお言葉です。 皆様から、勉強させてもらっています。
2010年10月01日22時00分
ちこさん はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 わ!妊娠7ヶ月なのですね! もうすぐ赤ちゃんに会えるなんて、楽しみですね。 いいなぁ、新生児、抱っこしたいです。 生まれたら 可愛いショット、私も楽しみにしています。 頑張ってくださいね。 お褒めのコメントもありがとうございます。
2010年10月01日22時05分
irohaさん こんばんは、ご訪問ありがとうございます。 本当に、わたしもそう思います。子供は雨でも楽しめていいですよね。 雨でも晴れでも このくらいの子供にとっては 関係ないですね。 仕事に行くわけでも、くせ毛が気になるわけでもないですから、幸せな時期だと思います。 雨の中を長靴が履ければ幸せ!なんて今だけだと思うと。とても貴重な時間に感じるのです。
2010年10月01日22時10分
りん+さん はい、雨って楽しいですよね。 行楽のときは困りますが 夜寝るときなんて、雨音を聞いて寝ると安らぎます。^^ 大雨を家の中から見るのも大好きです。 コメントありがとうございます。
2010年10月04日17時54分
日吉丸さん あはは。娘が交通規制したら しながら 自分が道路から飛び出して救急車まで来るでしょうね。 大騒ぎになりそう(笑) 楽しいコメントありがとうございます。
2010年10月04日17時58分
まこさん コメントありがとうございます。 お褒めの言葉うれしいです。 濡れてもちょっとならいいかな?と思ってしまいますね。 でもこのときは 着替えもなかったので すぐに室内に入りました。
2010年10月04日17時59分
Besさん ご訪問ありがとうございます。 思い出の引き出し、開きましたか。とてもうれしいです。 そうですね。新しい傘を買ってもらったとき、早く雨が降らないかなぁって思いましたよね。 懐かしいなぁ 私も思い出しました。 コメントありがとうございます。
2010年10月04日18時04分
不出来なパパさん ホワイトバランスを変えたら青みがかったのでこの色で何枚か撮ったんです。 青とピンクの組み合わせはわたしも好きです。 コメント、お褒めの言葉励まされます。ありがとうございます。
2010年10月04日18時05分
ぼんかれ~さん はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 ぼんかれ~さんの名前かわいいですね。ゆるかわです。^^ あ、でもお写真はカッコいいですね。 お気に入り登録ありがとうございます。 お褒めの言葉もうれしいです。
2010年10月05日00時28分
まるで雨の日を待ちわびていたかのような表情ですね。 ピンクのかわいい長靴に傘、使いたくて仕方なかったんでしょうね!? お気に入りです^^ レンズのトップに掲載されるのもわかります。
2010年10月05日19時49分
gotsushi?さん コメントありがとうございます。 そうですね。朝起きで 雨が降っていると 嬉しそうにしています。 傘をささなくていいところでも さしたがるので親は大変ですが こんな笑顔を見ると、許せちゃうんですよ。 親バカです。 レンズの・・・知識も腕もない私にはもったいない掲載。恐縮してしまいます。 でもおほめ頂きはげまされます。ありがとうございます。
2010年10月05日21時40分
circleFさん コメントありがとうございます。 娘のことをそんなふうにおっしゃっていただきとてもうれしいです。 知識も薄いので 気持ちばっかりで撮っている状態なので、勉強したいです。
2010年10月05日21時42分
久しぶりにログインしたら トップページにasukaさんのお写真が・・・。 すごいですね~。 うちの娘(同級生の一年生)も こんなかわいい時期があったはずなのに 上の子に比べて写真を撮ってないような気がします。 もったいないことをしたなぁと カメラを購入してから つくづく思います。 雨に濡れた路面に写り込んでいる長靴が またかわいいですね。
2010年10月06日19時54分
ほのさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね。上の子は沢山写真を撮るのに 下の子は激減しちゃいますね。 うちも次男は・・・・。撮ったとしても長男が一緒だったりして一人だけのショットが少ないです。 時間は戻らないので、私もこれから沢山撮ってあげたいです。 濡れた路面まで丁寧に見ていただきありがとうございます。
2010年10月07日00時37分
定丸さん コメントありがとうございます! 傘、役にたってないですよね~(笑)それを可愛いとおっしゃっていただきありがとうございます。 お褒めの言葉とてもうれしいです!
2010年10月07日20時16分
山葵田さん ご訪問、ありがとうございます! そうですね。この時期は特に 他人には見せない顔を見せてくれます。 ママの特権ですね。普段大変でも 頑張ろう!って思える笑顔です。 お褒めの言葉ありがとうございます。
2010年10月07日20時18分
なりなりさん コメントご訪問ありがとうございます。 すさまじい!とまでのお言葉を頂き大変恐縮です。^^ やはり、きげんのよい顔は、いいですよね。笑顔と寝顔は最高ですー!
2010年10月09日14時03分
ナオタさん コメントを頂きありがとうございます。 この時は電車を降りて 地下を通って歩いてきて やっと外にでれたところだったんです。 なので、娘の喜びもMAXでした。 もう少し動きの少ないモデルだといいんですが・・・。 おほめ頂きありがとうございます^^
2010年10月09日14時05分
katopeさん コメントいつもありがとうございます。 ほんと、風邪ひきますよね。周りの人も苦笑でした。^^ 濡れた頭を拭くのも拒否するんですよ!(笑)困った娘と母親。 お褒めの言葉もありがとうございます。
2010年10月09日14時07分
まろねこさん コメントありがとうございます。 雨の日なんかに負けてられないですね!! ここは足元が綺麗なので まだいいです。^^ 泥の中の雨は最悪ですので・・・・。 娘をおほめ頂きありがとうございます。
2010年10月09日14時09分
だいぼんさん コメントありがとうございます。 私も色合いは気に入っているのでそういっていただけるとうれしいです。 子供は 無邪気でいいですよね。おほめ頂きありがとうございます。
2010年10月09日14時10分
BWV988さん ご訪問ありがとうございます。 おっしゃるとおり、やけに都会ですよね。 しかも渋谷とか新宿ではなく丸の内というところが わたしも好きです。 子供の数、すごく少なく違和感さえ感じる場所です。
2010年10月09日14時13分
MAK⑩さん ご訪問ありがとうございます。 お褒めの言葉を頂き とてもうれしいです。 子供はあっという間に成長しちゃうので、そのときだけの表情や 気持ちを沢山撮りたいと思っています。 MAK⑩さんも、お子様が出来た際は 素敵な写真をぜひぜひいっぱい残してあげてくださいね。 なにより、撮っていて子供は撮っていてとても楽しいです。
2010年10月11日21時20分
ふぁいぶ。さん はじめまして。 こんばんは。 ご訪問ありがとうございます。 お褒め頂きとてもうれしいです。 まだまだ初心者なので おかしな写真も多いですが楽しみながら 上達出来たらいいなぁと思っています。
2010年10月11日21時22分
photohitoトップおめでとうございます!(過去にもあり?) 子供って傘さすの下手だけど、好きですよね~。 ウチの娘も一緒に傘刺して歩いたらずぶ濡れでした。
2010年10月12日12時42分
soucraftさん ご訪問ありがとうございます! 雨は 大人になると なかなか楽しむことが出来なくなりますね。 子供と一緒に24時間いると、些細なことで喜んだり楽しんだりするので こちらまで新鮮な気持ちで楽しむことが出来ることがあります。 お褒めの言葉、どうもありがとうございます。^^
2010年10月12日14時32分
にゃぽぱぱさん ご訪問ありがとうございます。 photohitoトップ、私にはもったいないことで恐縮してしまいます・・・。 ここは素晴らしい写真家さんたちに たくさん学び、刺激、感動をもらうことができて 毎日、写真ライフを楽しむことが出来ています。ありがたいことです。 ところで、お嬢様も傘をさしたら濡れましたかぁ。やはり 集中してさすことはまだまだ難しいですよね。 コメントありがとうございます。
2010年10月12日14時38分
たーまさん はじめまして。こんばんは。 ご訪問頂きまして、とてもうれしいです。 娘のことをお褒め頂きありがとうございます。 雨をこんなにも楽しめる娘を見ていると忘れていたものを思い出します。
2010年10月13日23時12分
tomotanさん コメントありがとうございます! ほっこり、って可愛いですね。ほっこりしていただけてうれしいです。 お褒め頂きありがとうございます。^^
2010年10月18日18時05分
ゆうじんがんちゃんさん コメントありがとうございます。 娘をおほめいただきありがとうございます。 テニスのいい振りしてますよね~。才能を見出してもらっちゃいました^^ はっ!!そういえば、本当に兄ちゃん達2人がテニスを習っているから それのまねだったりして…・。 ・・・の訳ないです。
2010年10月24日20時57分
esuqu1さん こちらへのコメントもありがとうございます~! むぎゅっ・・^^で十分伝わります~♪♪ とってもうれしいです。 esuqu1さんのアイコンもとっても可愛いですね。センスを感じます。^^
2011年01月05日20時23分
この子を幸せにするって指きりしたので、アイコンに使ってます^^ 爪切らなきゃって、その時ファインダーを覗いて気付きました(笑) お褒め頂き嬉しいです^^
2011年01月06日09時34分
esuqu1さん 再コメントありがとうございます。 なるほど、そのような思い入れがあるのですね~。 ますます、素敵なアイコンに思えました。 色合いも自然でとっても癒されますね。私もそろそろアイコン変えようかなぁ。^^
2011年01月06日10時03分
いしころりんさんこんばんはー!! そして、涙が出るほどうれしいコメントを頂き 感激しています。この頃は、今よりも更にカメラの機能などもわからないまま ただただ楽しくて、愛情+勢いだけで撮っていました。 この頃から特に写真が楽しいと思い始めていて子供写真の先輩方の写真を見ていいなぁ~って思っていました。 それから今まで、ずっとその楽しさが続いている感じです。(子供写真について悩む時期もありましたが) いしころりんさんの撮るお写真も「いいなぁ~」って いつも楽しみにしているんですよ。(いしころりんさん私よりカメラ歴長いし上手いですし・・・^^お嬢さんもめちゃくちゃかわいいですし・・・勉強させてもらっています♪) PHでは、自分の気づかない部分を他の方に指摘していただいてはっとさせられたり 自分の写真を出した後に客観的に見て こうすればよかったなぁと反省できたり、コメントのやり取りから沢山の学びもあって、本当に楽しいですよね。 過去の写真にコメント頂き、ちょっと前の気持ちを思い出すきっかけにもなりました。 こちらこそ、いしころりんさんの素敵な作品の数々、楽しみにしています~!!^^ありがとうございました。^^
2011年05月18日22時28分
ふぃがろさん ご訪問ありがとうございます。 古い写真に目を通していただきありがとうございます。 なんだか、この写真を見るのも久しぶりですが、 そのように感じていただきとても嬉しいです。 今年はこの傘はもう使えなくなりまして 成長を感じています。
2012年02月12日20時14分
はじめまして!素敵な写真がいっぱい いっぱいで 見ていて 思わず微笑んでしまいました^^ かわいくって とっても素敵な構図♪ また以前の写真を含め ゆっくり いっぱい見させて下さい。 よろしくお願い致します^^
2013年03月19日22時36分
はじめまして!お子さんの素敵な写真がたくさんで見ていてすごく楽しいです(*^o^*)すごく可愛らしい写真ですね! 子どもって雨でもお構いなしだからすごいですよね笑 これからも素敵な投稿楽しみにしてます!
2016年06月10日14時25分
hisabo
エイヤッ!^^
2010年09月30日16時30分