- ホーム
- Iron Johnny
- 写真一覧
- Natural Stained-glass
Iron Johnny
ファン登録
J
B
J
B
色づく直前のもみじが青空の下で輝いていました。 下から見上げるとステンドグラスのようでした。 ※岡山県・神庭の滝にて
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 綺麗(*´ェ`*)ポッ もうすぐ真っ赤になるんですかね? それもまた綺麗でしょうねぇ(*´ェ`*)ポッ 緑のもみじって清々しいですねぇ♪
2010年09月30日21時07分
ライト銃士さん コメントありがとうございます! 光の加減は本当に難しいですね(^_^;) これも実は白飛び混じりなんです・・・ でも、もみじの緑が暗く沈んでしまうので、それよりはいいかな、と・・・ 中国地方の紅葉は比較的遅めで、見ごろは11月中旬とのことです。 この青いもみじを見て、紅葉の時期にまた来ようと思いました(^^) ご訪問ありがとうございました!!
2010年09月30日23時22分
Gejin光さん コメントありがとうございます! ついステンドグラスには敏感になってしまいます(^^) 光が透けて見える、というのが好きなんですよね・・・ だから自分らしいとのお言葉は、とても嬉しいです\(^^)/ ご訪問ありがとうございました!!
2010年09月30日23時28分
三重のN局さん コメントありがとうございます! もみじの裏にある青空がキモかな、と思い 絞りや露出補正を構って数枚撮りました。 これと別なカットは白飛びした空にもみじのシルエットで モノトーン調だったり、青空が綺麗なカットは緑が黒すぎたり・・・ 難しかったです・・・ お誉めのお言葉、本当に嬉しいです(^^) ご訪問ありがとうございました!!
2010年09月30日23時36分
清水清太郎さん コメントありがとうございます! 望遠レンズで撮ったのが幸いしました(^^) 何層にもなっているもみじが描写できてよかったです。 ただ・・・ピントが前ピン気味でして・・・(^_^;) そこが残念でしたが、紅葉の時期に再度チャレンジします! とても嬉しいコメントありがとうございます! ご訪問ありがとうございました!!
2010年09月30日23時41分
華さん コメントありがとうございます! もうすぐ(といってもあと1ヶ月くらい)で真っ赤になるみたいです。 いまから楽しみです(^^)v 緑のもみじ、これまであまり目にしなかったし、 見ても気づいてなかったかも・・・ 色んな見処に気が回るようになったのは、カメラを始めてからですね(^^) カメラって、いいですねぇ・・・ 嬉しいコメント本当にありがとうございます! ご訪問ありがとうございました!!
2010年09月30日23時45分
でぐびんさん コメントありがとうございます! ペンタを誉めていただき、ありがとうございます(^^) 自分ではまだ掴めていないのですが、ペンタの発色のことは よく記述がありますよね。 早くペンタの本領発揮が出来るように上手になりたいです。 そうなんですよ!この緑が赤くなるんですよね!! 今年は紅葉の当たり年かも、と言われているので、 今から本当に楽しみです(^^) ご訪問いただきありがとうございました!!
2010年09月30日23時59分
55555
私はこう言う画がとても好きです。紅葉になる前に、このような 画を撮って置きたいと思っています。光の明暗がとても良いですね。 このような場合、私はよく広角を使いますが望遠も良いですね。
2010年09月30日14時32分