ち太郎
ファン登録
J
B
東京では今日がお盆の送り火。なんとか火災事故から救い出した亡き父の撮った写真です。印画紙からのスキャンのためだいぶ汚れが目立ち、またサイトの趣旨とは異なると思いますがご勘弁をお願いします。 写真の横のメモ書きには、昭和31年12月10日 宵の有楽町 ニッカ3F ニッコール50mm トライX パンドール ベロナ、と書いてあります。
オズマ様、ハイカラさんではないと思いますが、この頃は私はチビのチビでしたので--。シベリア抑留から復員して8年ですか、私も生まれて少し落ち着いた頃ですかね。 お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。この後二眼レフを愛した父も喜んでいることと思います。
2018年07月17日23時18分
遅ればせながらただいま!です。前アカウントのときは地道にやっていましたが、今回はコソコソとやってまいります。 諸事情により只今ファン登録は自粛しております。機を見て登録させていただきますのでご了承をお願いいたします。 この写真、ち太郎さんがアップされている中でも私の1番のお気に入りです。私は早くに父を亡くしてまして、その父が生前、昭和のこのような景色を見てきたかと思うとむねに迫るものがあるのですね。撮影されたお父様とアップしていただいたち太郎さんには感謝です。 それでは改めて今後ともよろしくお願いいたします!
2019年09月18日10時45分
>七氏様 了解しました!地道・コソコソ、ニアンスが違いますね、さすがです。 父の写真にまでコメントをいただき、大変恐縮です。画家だった父も写真は大好きで、あちこち出掛けては写真を撮ってきて、それを見て絵を描いていましたね。こうしてコメントをいただけると、きっと喜んでいると思います。 またお邪魔させていただきますね。よろしくお願いします。
2019年09月18日16時59分
イルピノ
日劇、丸の内東宝でしょうかね。 素晴らしい記録写真だと思います。 サイトの趣旨は皆で写真を楽しめればいいのではないでしょうか(^^ゞ
2018年07月16日21時29分