potei
ファン登録
J
B
とてもゆっくりとしか飛べないアゲハチョウさんを見付けました。 走って追い付き撮影を始めましたが、アゲハさんの様子を見てみると、 翅は傷付き、鱗粉はかなり薄くなっていて、年老いて動きにくくなった個体に感じました。 なのでこれ以上ストレスを与えないようにと、すぐにその場を立ち去りました。 このフレーミングでも、トリミングをしていない一枚です。 飛んでいても、手で触れそうなほどゆっくりでした。 人に比べて蝶々たちの一生は短いけれど、美しく精一杯生きて欲しいと思いました。
今晩は、強い風の夜パトで遅くなりました、、、!! 蝶の翅は人の手足のようなもの、風も強くそれでも食を求めて飛ぶ姿、、、!! 命の重さを見せて頂ける素敵な作品ですね~、、、(´-`).。oO
2018年07月04日23時24分
タイトルを拝見した流れで作品を拝見すると感慨深いものがありますね。 傷ついた部分もそうですが、美しい暈した背景に翅が溶け込むような描写は 残り数時間で消えゆく姿を見るような気がします。 この季節になり飛び交うアゲハチョウさんを見て「今年も会えたね!」なんて思っても 去年と同じアゲハチョウさんは一羽もいないのが現実ですね。 いゃ~~! いろいろ考えさせられます。
2018年07月05日03時28分
yasuD5200さん コメントありがとうございます。 全ての生き物は一生懸命に生きていると思いますが、 大好きな蝶々を見てしまうと、どうしても肩入れしてしまいます(^^)
2018年07月05日23時29分
shokoraさん コメントありがとうございます。 グリーンの背景の写真も有るのですが、 儚さを表現するには、この朧げな背景が良いかと掲載しました。 いつもしっかりと見ていただけて、嬉しいです(^^)
2018年07月05日23時31分
miyamasampoさん コメントありがとうございます。 翅も傷んでボロボロですが、別カットではかなり痩せた身体をしていました。 残り少ない時間を懸命に生きる姿にエールを送りたい気分でした(^^)
2018年07月05日23時33分
青い魔鳥さん コメントありがとうございます。 蝶々は大好きなので、どうしても感情移入してしまいますね(^^) 朧な背景で儚さを表現したかった一枚なんですよ。
2018年07月05日23時34分
4katuさん コメントありがとうございます。 蝶々と言えば、キレイな花にチョコっととまってお澄まししているのが人気有りそうですが、 こうして生き物として命を全うしようとしている姿も自分は胸を打たれます(^^)
2018年07月05日23時37分
nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 自分たちのように自然界に生きる小さな命を追う者にとって、 終焉を向かえる姿の美しさはひとしおに感じますよね! 同じ想いを共感していただけて嬉しいです(^^)
2018年07月05日23時40分
キュリー主人さん コメントありがとうございます。 自分の表現のツボを汲み取っていただけて、本当に嬉しいです! 背景が明るいグリーンのシーンもあるのですが、残り僅かな命の表現として、 こちらの朧げな背景の写真を選択いたしました。 きっとこのアゲハさんは雨に打たれて終焉を迎えていると思いますが、 こうして多くの方に命の大切さを感じていただけて嬉しく思っています(^^)
2018年07月05日23時43分
おおねここねこさん コメントありがとうございます。 いえいえ、本当に力無くゆっくりと飛んでいました。 子供に見付かったらひとたまりもなく捕まったと思います。 フォトヒトを通じて自分が大好きな蝶々の命の終わりが、 たくさんの方に美しいと感じていただけて嬉しかったです(^^)
2018年07月05日23時46分
paraibaさん コメントありがとうございます。 頭部のあたりを見ると、ハツラツとしているような感じですが、 別カットでは痩せ細った胴体が写っていました。力が出ないのでしょうね。 でもこうして多くの方に、自分の大好きな蝶々の姿を美しいと感じていただけて良かったです(^^) 自分たちの人生も充実したものになるように、日々エンジョイしたいですね♡
2018年07月05日23時51分
yasuD5200
今晩は この時期になるとチョウチョウも一生懸命に生きている証ですね。(^^)/
2018年07月04日23時01分