写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

少年時代

少年時代

J

    B

    ふるさと村からが続きます。 小学校の4年生くらいでしょうか、 子供さんたちが、田んぼのあぜ道で、虫取り網を持って、 蜻蛉か蝶々を追いかけていました。 自分の60年位前を思い出しながら撮った一枚です。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、ソフトフォーカス、セピア、16:9、原画像5.0M。

    コメント34件

    硝子の心

    硝子の心

    都会って何でも有るんですね^ - ^ 狭い所に味がありますね。

    2018年06月26日16時32分

    よねまる

    よねまる

    思い出しますねぇ、少年時代。この写真の少年達と まったく変わりません。夢中でしたよ。

    2018年06月26日16時40分

    fine

    fine

    良いフォトです。 子供の頃を思い出しますね。

    2018年06月26日16時56分

    あすりーと

    あすりーと

    昔はこのような光景があちこちで見れたのですが、最近は見なくなりましたね… 長閑ないい写真ですね(^^) セピア仕上げが雰囲気出してます。

    2018年06月26日17時46分

    sdd34

    sdd34

    美しい、麗しいノスタルジック エフェクトですね。

    2018年06月26日18時04分

    501

    501

    セピア色だと、ご本人のセルポかと思っちゃいますね(^o^)

    2018年06月26日18時07分

    一息

    一息

    セピア色で昔が一層懐かしまれますね〜!

    2018年06月26日18時11分

    kittenish

    kittenish

    是非、残してほしい光景ですね^^

    2018年06月26日18時27分

    シルバーバック

    シルバーバック

    いいですね。皆さん、同じ思い出があって、嬉しくなりました。

    2018年06月26日18時53分

    bluegeen

    bluegeen

    吉野の実家が懐かしい。

    2018年06月26日19時12分

    YD3

    YD3

    すごく良い光景ですね。 泣けるほど懐かしく感じます...

    2018年06月26日19時14分

    Usericon_default_small

    T-summer

    忘れていた子供の頃を思い出させてくれる一葉です。 一緒に野山を飛び回った竹馬の友 一人一人の顔をに思い出いました。 楽しませて頂きました。 これからもよろしくお願いします。

    2018年06月26日20時54分

    jaokissa

    jaokissa

    本当にその当時の写真のようですね。 こういう光景が残っているのはうれしいですね。

    2018年06月26日20時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な作品ですね~ 幼い頃の自分を見ているかのような錯覚にも陥ります。 もっとも、今は虫網をカメラに持ち替えただけかもしれませんが…(^_^)

    2018年06月26日20時55分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    いや~ いい画を 見せて貰いました。(*^.^*) 私も小学生の頃、蝶の標本作りに熱中してましたっけ・・・

    2018年06月26日21時04分

    izzuo119

    izzuo119

    懐かしさを感じる絵ですね。^_^

    2018年06月26日21時20分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    想像ですがこのシーンでは二人の主役を大分撮られたのではないでしょうか。 左に広がる水田に向かい違う動きの二人・・  空を入れた事により解放感と安定感が出た気が致します。遠い昔に帰らさせて頂きました。   有難う御座います。

    2018年06月26日21時39分

    まねきねこ

    まねきねこ

    いい雰囲気です・・

    2018年06月26日22時25分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 素晴らしいセピア(^_^)b 表現!! 素晴らしい構図と雰囲気 最高!!

    2018年06月26日22時55分

    shokora

    shokora

    子供のころを思い出しました(*^^)v。

    2018年06月26日23時07分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    ゲームで遊ぶ子供が多い中、微笑ましい光景ですね~ 私も昔は蜂を素手で捕まえていました(*^_^*)

    2018年06月27日00時27分

    mitton

    mitton

    いいですね〜平和で❣️

    2018年06月27日00時29分

    sokaji

    sokaji

    セピア調の表現で一層雰囲気が出ていますね。

    2018年06月27日09時33分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    セピア色がノスタルジックですね!

    2018年06月27日13時40分

    punta

    punta

    今も昔も網と虫かごを持った子供の遊びは一緒ですね。 色合いから60年前の写真ですと言われたら信じますね。 懐かしさ一杯の素敵な一枚です。

    2018年06月27日14時29分

    キンボウ

    キンボウ

    僕も一日中網を持ってトンボを追いかけてましたね^^ オニヤンマはいつもうまく捕りましたね^^

    2018年06月27日15時01分

    tetsuzan

    tetsuzan

    セピア色の昆虫採集、昔を思い出しますね~^^¥

    2018年06月27日17時12分

    丹波屋

    丹波屋

    まるで昭和の頃みたいで、素晴らしいです!!

    2018年06月27日21時18分

    yuka4

    yuka4

    自分の子供の頃ともダブりました~(⌒∇⌒)

    2018年06月27日21時46分

    asas

    asas

    横浜も広いですね!(^^)! 田舎でもなかなか見れない光景です。

    2018年06月28日17時59分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    とても懐かしい気持ちにさせてくれる作品ですね〜〜

    2018年06月28日23時53分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    今はゲームにハマる子供や大人 何もなかった時代には 外で元気に遊ぶ子供たちの声が こだましてましたね 懐かしさ 感じる素敵な一枚ですね(*^-^*)

    2018年06月30日07時26分

    ライトハウス

    ライトハウス

    懐かしい写真をありがとうございます。 一枚の写真からいっぺんに子供の頃にタイムスリップしてしまいました(^^)/

    2018年07月01日21時15分

    K.O

    K.O

    ふるさと村の脇をかすめて通勤してますが、この時期夜間のホタル見物の人手の多さには閉口します。夕方以降は地元以外の車は進入禁止にして欲しい。

    2018年07月02日11時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • チョコレート大好き
    • 花送り
    • 茜色恋し
    • 紅萌ゆる
    • くれないの誘い
    • 色づきぬ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP