写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Lake of Goddess

Lake of  Goddess

J

    B

    美ヶ原へ撮影ドライブランチをした女神湖畔VR70-300・・・コントラスト高い! C-PLフィルター Raw現像で露出補正のみ調整

    コメント8件

    sokaji

    sokaji

    緑がとても柔らかくて綺麗に表現されてますね。 見てると気持ちが和らぎます。

    2010年09月26日21時28分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます。 何とか途中までは天気が良くて そこそこ「カリッ」とした写真が撮れました ところが・・・午後からは曇ってしまって 帰宅して1時間後には雨になりました 半袖でドライブ出来た、良い休日でしたよ

    2010年09月26日21時33分

    saddleman

    saddleman

    水面の森の映り込みが良い色ですね~! 立ち枯れの木がまた良い味だしてます・・ 標高のある所でしょうか?とても気持ち良さそうですね

    2010年09月27日23時54分

    air

    air

    saddleman様 こちらにもコメント有難うございます。 長野県の美ヶ原まで続く高原の道「ビーナスライン」途中の人工湖なんですよ 何度かランチしに寄った場所ですが 普段寄る場所から、湖を挟んでの対岸で、今回はランチしました これが意外といい感じの場所で・・・ いい思いをさせてもらっちゃいました(笑) 標高は・・・そこそこ高いところだと・・・1000m位でしょうか?(適当ですみません)

    2010年09月28日19時41分

    アーデル・ハイド

    アーデル・ハイド

    あなたが落としたのはVR70-300ですか?それともナノクリ70-200ですか? 女神湖の女神が聞きましたとさ。。。。。^^;

    2010年10月22日22時30分

    air

    air

    アーデル・ハイド様 コメント有難うございます。 私が落としたのは、VR70-300です・・・って正直に答えたら 女神湖の女神様は、正直者にはD7000をあげようと 発売前の新機種をくれたとさ・・・・めでたし、めでたし

    2010年10月24日18時44分

    まめお

    まめお

    水辺への映りこみのゆらぐ美しさが とても印象的です!

    2010年10月30日21時04分

    air

    air

    ひろぶぅ様 コメント有難うございます。 この日は天候が微妙でしたが 女神湖ではそこそこ日が出てくれて PLフィルターの効果もあり、そこそこ納得出来る作品が撮れました 水のある風景って、いいですよね

    2010年10月31日17時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Echinacea purpurea Ⅱ
    • 5月の蒼い風
    • Autumn tint of garden
    • Gymnaster savatieri
    • Anemone hupehensis var. japonica
    • Gymnaster savatieri

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP