写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

吉島家住宅・一階3

吉島家住宅・一階3

J

    B

    高山市でも有名な観光名所の古民家、吉島家住宅からです。建物は百年以上の 歴史を持ちます。順路に従い一階を見学しました。囲炉裏のお陰で憩いの空間 になってて素敵でした。

    コメント9件

    Byco

    Byco

    高山には何回か行ってますが、ここには行った事がありません。 いつも食べ歩き飲み歩きばかりで。。。( ̄▽ ̄; 今度行ったら是非寄ってみたいです(^^)

    2018年06月08日08時36分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Byco様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 高山は「食べ歩き飲み歩き」が超たのしいですよね^^ 今回は自分も半分は そうでした^^ ここと隣の古民家はおすすめです。とにかく画になるんです よね^^

    2018年06月08日08時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 確かに見た目は良いですよね^^ 光源や調理器具にもなったりと、 電気のなかった時代には合理的だったのでしょうね^^

    2018年06月08日11時30分

    よねまる

    よねまる

    この囲炉裏で鮎の塩焼きなんぞをしたら 怒られるでしょうねぇ(>.<)

    2018年06月08日16時42分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 昔は炉端で魚などを炙ってたのでありましょうが、重要文化財になって しまった現在、火気厳禁だと思われました^^; この後炙りものが食べ たくなったので、宮川朝市で飛騨牛の牛串を買って食べました。脂が甘 くて、とても美味でしたね^^

    2018年06月08日17時39分

    光画部R

    光画部R

    ええですね~(≧◇≦)!

    2018年06月08日20時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    光画部R様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 囲炉裏はやっぱりいいですねぇ^^ 何か日本の心って感じでした^^

    2018年06月08日21時11分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    郷愁を感じさせる囲炉裏の切られた部屋が素敵ですね!

    2018年06月11日14時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 囲炉裏はまさに「郷愁」としか言いようがないですよね^^ 芸術性すら感じさせる佇まいでありました^^

    2018年06月11日14時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 龍安寺方丈の蹲
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 八月のアガパンサス2
    • 若さと自由
    • 里山は深山幽谷4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP