hatto
ファン登録
J
B
『この様に撮影すると三段の滝なので確かに三重の滝と云う名前がさもありなんと云う感じがします。西沢渓谷の名物滝ですが、色んな切り撮り方があるので、飽きない滝です。こちらもやはりEm7さん式30秒ルールで撮影しました。(笑)』
( ̄▽ ̄;) hattoさんが狂気な撮影をされるなんてーー この滝はこの渓谷の登りはじめに近い印象ですが 最初にこの滝ですから、当時はテンションが上がったのを覚えています。 しかし水がクリアーですから、流れもキレイですよね。
2018年06月01日10時16分
1717さんコメント有り難うございました。 滝撮影では、木漏れ日や虹を撮影するには早朝ではダメですが、この様な渓では、陽が射し始めると一挙に撮影が難しくなります。そんな事で早朝に渓に入るように心がけています。ただ渓は朝が少し遅いので、少しは楽です。
2018年06月02日09時28分
Em7さんコメント有り難うございました。 「狂気」だ何て嬉しいです。(笑) 私も初めて行った時、とってもワクワクしたことを覚えています。もう何度も行っていますが、それでも他の渓と違うのが良いですね。
2018年06月02日09時31分
波のさんコメント有り難うございました。 この西沢渓谷の最大の特徴は、この岩肌の美しさだと思います。もちろん水も綺麗です。まだ飲んだこと無いのですが、今度行ったら飲んでみたいです。(笑)
2018年06月02日09時33分
1717
綺麗な絵になっていますね。 いつか、F8 30秒116mmで撮ってみたいです。朝の時刻からするとまだ朝日が入っていない状態なんですね。 日が差すと水面の色(紺碧のような色合)と白い流れのコントラストが弱くなってしまうんでしょうね
2018年06月01日07時22分