写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

想空 想空 ファン登録

薔薇咲く聖堂[韓国の旅⑥]

薔薇咲く聖堂[韓国の旅⑥]

J

    B

           ☆見上げれば薔薇の香りと大聖堂 カトリック明洞大聖堂 韓国最初の教区聖堂で韓国カトリック教会の象徴です。 聖堂の庭に咲く薔薇が満開でした。夜8時ごろなので、うす暗くなっています。

    コメント16件

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

       ☆暮れなずむ聖堂の薔薇ミサの頃 20時10分前、空はまだうっすら青く。

    2018年05月31日16時22分

    michy

    michy

    日本でもキリスト教会のミサの様子など見たこともありません。 荘厳さが伝わります。いながらにして韓国の様子ありがとうございます。 重々しい大聖堂に真っ赤なバラがそっと寄り添ってくれて素敵です。

    2018年05月31日15時44分

    想空

    想空

    michyさん、ありがとうございます。 韓国の別の一面を見ることができました。薔薇は大聖堂の雰囲気にぴったりでした。私も友人の結婚式に参列したぐらいです。 出入り自由でしたので、後方の人たちは観光客かもしれません。立派なパイプオルガンがあって讃美歌の演奏を聴くこともでき、厳かな雰囲気を暫し味わってきました。

    2018年05月31日17時13分

    想空

    想空

    企迷羅鼠さん、ありがとうございます。 ソウルを代表する繫華街明洞の中にレンガ造りゴシック建築の荘厳な聖堂が佇んでいました。 この時間でも空がまだ青く、東京より日が長く感じました。 聖堂の中は街の喧騒が噓のように静かで厳かでした。

    2018年05月31日17時28分

    kunk

    kunk

    次の写真の聖堂の中の雰囲気は素晴らしかったです。よく撮らせていただけましたね。 過ぎし日、日本の教会の聖堂の中で、歌ミサがよく行われていました。 私はよく「今日は歌ミサにしてください」とお願いしたものです。 「キリエ~~キリエ~レイソン~~」と牧師さんと掛け合いの様に歌うミサ曲は、今も心に 深く刻まれています。 十字架の塔が、美しいですね。

    2018年05月31日17時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    趣のある姿をした尖塔ですね。 歴史を感じさせられる建造物と赤い薔薇の魅力的な競演にとても惹かれる作品です。

    2018年05月31日18時39分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

        ☆讃美歌を聞きつつ丘に薔薇眠る パイプオルガンの演奏を聞けたのはラッキーでしたね。

    2018年05月31日19時37分

    想空

    想空

    kunkさん、こんばんは。 特に制約はなく、静粛にしていることぐらいでした。 大切な記憶が蘇るお手伝いができたようで嬉しく思います。 素敵なおはなしをありがとうございました。

    2018年05月31日22時12分

    想空

    想空

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 この大聖堂は装飾的な要素を排除した純粋なゴシック様式で、その建築様式でもひとつの教会史的な意味を持っているそうです。それこそ薔薇にも負けない美しさで、写真を撮る意欲をそそるものでした。

    2018年05月31日22時32分

    真理

    真理

    20時10分前を時計がさしていますが、日本より随分明るい空ですね。 ゴシック様式の渋い色の大聖堂を背景に紅い薔薇の色彩がとても素敵な構図です。 高校生の時、たまたま交換留学で米国に1年滞在していたことがあります。その時、毎週通った教会の牧師さんのお話はとても感慨深いものばかりでした。祈りに行くというより、私の場合、教会は感動するスピーチを聞きに行く場所でした。(^_-)

    2018年05月31日23時12分

    想空

    想空

    企迷羅鼠さん、お句をありがとうございます。 薔薇眠るがいいですね。ミサが終わってしばらく余韻を味わいながら過ごしました。祭壇もゆっくり撮ることが出来ました。

    2018年05月31日23時34分

    想空

    想空

    真理さん、ありがとうございます。 この日は抜けるような空の快晴の一日でした。空の色は撮ったままのものです。 グローバルな視野をお持ちだとそれとなく感じていました。いい体験をされているんですね。教会は宗教の枠を超え人の心を豊かにする場所ですね。

    2018年05月31日23時48分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

        ☆紅薔薇や明洞聖堂倭奴(ウェノム)居る 自虐的に(笑)

    2018年06月02日09時09分

    想空

    想空

    企迷羅鼠さん、 朝鮮半島と日本との歴史を考えると、どこに行っても躊躇してしまう気持ちが心の片隅にありました。それを包み込んでしまうような温かさがここだけでなく感じられましたが、独り善がりでしょうかね。

    2018年06月02日12時05分

    komaoyo

    komaoyo

    韓国内でも古くからある教会ですね。ソウル市内のワンブロックに一つは何らかの教会が有って元々中国からの仏教国がキリストに関係するものに置き換わって7割から8割がカトリックか基督だそうです。汝矣島にもかなり大きな教会があって、毎週金曜日は観光バスの行列ですね。よく内部撮れましたね。祈りと言うか懺悔の場で信徒さんの目が怖い。

    2018年06月04日19時20分

    想空

    想空

    komaoyoさん、ありがとうございます。 韓国では人口の約3割がキリスト教徒で、キリスト教が最大勢力の宗教だそうですね。 詳しいご説明に納得です。 明洞聖堂Q&Aによると、出入り自由で撮影も可能です。但し、信者さんへの配慮として静粛にしてシャッター音やフラッシュなどに気を付ければ良いとの事でした。

    2018年06月04日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された想空さんの作品

    • 額の花
    • 翅ふるわせて
    • 空飛ぶブランコ
    • クロアゲハは幸運をはこぶ☆
    • 苔雫
    • あぢさゐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP