写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

フジペンタ フジペンタ ファン登録

a bud vase

a bud vase

J

  • ネギマとハツ、塩で。。。
  • とりあえずビールで。。。
  • 幸せをはこぶ扉
  • 旧横浜正金銀行本店
  • 鏡の向こう側の世界を見てみたい
  • 恋の誓い
  • Wedding
  • 花と器のハーモニー
  • 早くも夏バテ
  • 沢蟹捕り
  • 早くも夏日
  • 極狭踏切
  • floral shop
  • 射光
  • a bud vase
  • 牌楼門
  • Reflexology
  • foot pressure point
  • 喫茶
  • 海と電車と踏切と(笑)
  • 集真藍(あづさい)
  • 緑の書院
  • 緑の散策路
  • あなたにバラの花園を約束したおぼえはないわ
  • I never promised you a rose garden
  • fragile balance
  • Triumphのある風景
  • 春の洋館
  • タケコプター・・・
  • Ducatiのある風景

B

横浜 山手西洋館 ベーリックホール 一輪挿しの花は行くたびに変わってますね(当たり前か ^^;)。 ペンタマウントに改造されたライカレンズを今日は持ち出してみました (^^♪ ライカ沼に引き込まれた因縁のレンズですが、さすがです(笑) すごく端正な絵を紡ぎ出してくれます \(^o^)/ 手持ちハイレゾで撮影しています。  手持ちハイレゾでなくても十分綺麗なんですが、出てくる絵は、緻密さに磨きがかかっているようにも見えますね (*^^*)

コメント8件

アンディ 

アンディ 

色合いが美しいと思ったら、レンズLeicaなんですね。 やはり魅力的ですね。嵌って行きそうです。(^^;

2018年05月26日22時44分

フジペンタ

フジペンタ

「くじら」さん ありがとうございます。 このレンズが映し出す湿度、艶、空気感は他のレンズにはない魅力だと思います。 何故かわかりませんが、しっとりとした感じの絵になってくれます (*^^*)

2018年05月26日22時47分

フジペンタ

フジペンタ

アンディさん カメラ屋さんで、たまたま見つけたペンタックスマウントのライカです (*^^*) ライカならではと言いたいところですが、出てくる絵は気に入っているんですが、どこが良いかは実はよくわかっていないんですよね (~_~;)

2018年05月26日23時12分

iketoyo

iketoyo

こう言う作品を空気を撮るって言うんですね。 何とも言えない、いい雰囲気ですね。

2018年05月28日12時23分

フジペンタ

フジペンタ

iketoyoさん ズミクロンは空気も写すレンズと言われていますからね。 うまく説明できないんですが、特別な感じです。。。 完全にライカ沼に溺れてますね(笑)

2018年05月28日21時13分

shoken

shoken

なんと言ったらいいのか判りません、先に言われていたしっとりした色気とでもいうのでしょうか・・。

2018年05月28日22時30分

フジペンタ

フジペンタ

shoken さん 色気は確かに感じるような。。。 ペンタのFA リミも良い写りですが、ちょっと違うんですよね。 ライカはヨーロッパの濡れた石畳を撮らせると抜群の描画になるんで、洋風な色気でしょうか。

2018年05月29日07時42分

NS690

NS690

 最近、入会しました。  PENTAXでの、SUMMICRON-R 50mmは、初めて見ました。  やはり、いいですね。

2019年10月25日18時55分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたフジペンタさんの作品

  • still life
  • taking a nap
  • floral shop
  • stall
  • 洋館のハロウィーン
  • ひかり差す食卓で

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP