おおねここねこ2
ファン登録
J
B
久しぶりに大船フラワーセンターへ。 季節の進みは早くて、菖蒲田は中には盛り過ぎのもありましたが、 1/3くらいがそろそろ見頃になっていました。 残念なことに、管理体制が変わって、人出が足りないのか、 それとも、季節の移りに追いつかないのか、 菖蒲田には場所によって背の高い雑草も見えたり、 花柄がそのままになったりしていて、 昨年と比べて見劣りする感じがしました。 白鳥と名づけられた品種。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、トイカメラ、原画像2.2M。
気品を感じさせる魅力的な花菖蒲の描写ですね~ やはりこの被写体の開花も今年は早いようですね。 3週間前にアヤメを撮った際には菖蒲田の整備は未だされていませんでしたが、私も早速チェックしに出向いてみることにします。
2018年05月22日16時40分
こんばんは 青い花弁のものも綺麗ですが 白い花弁の繊細さも素敵ですね(^.^) つい最近、花菖蒲、アヤメ、杜若という そっくりな別の花の存在を知りました。
2018年05月22日22時22分
気ままな自遊人
最近、少し残念なフラワーパークもありますね。 写真を撮るだけの私が文句を言える立場ではないですが・・・。 料金を取るのならキチンとしてほしいです。 タイトル通り動きもある、ナイスショットだと思います。
2018年05月22日14時15分