macmos
ファン登録
J
B
Binshowさま 鍵全般ですが・・・何か魅力的ですよね^^ ここの現場は一時的なのでしょうか・・・? お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2018年05月14日11時14分
ほだしって?がいっぱい出ました 検索してなる程です。 macmosさんは古~い人間なんですか?な事はないですよね ( *´艸`) 古語辞典に解説がありました。 絆とお友達の言葉だったんですね。 今日は得をした気分です。
2018年05月14日12時11分
がんちゃん9046さま お手数をおかけしました(^▽^;) ほだしって足枷ですね(>_<) 私はここのサイトではさほど古くもなさそうです(笑) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2018年05月14日12時14分
なんだか、いつでもこの鍵は好きにしていいんですよ?という仮初めの自由を見せられている束縛のように見えました(^^; いわゆる、なさそうであちこちにあるシガラミってやつです。後ろのブルドーザーが破壊者になるわけでもなく、淡々と役目を発揮する意味での、自由の対比と象徴のように見えました(^^)素敵な作品ですね!
2018年05月15日00時28分
ろひさま 一枚の写真からそこまでイマジネーションを働かせていただけると作者としてはうれしい限りですヽ(^o^)丿 しがらみ・・・面倒くさいですね(>_<) 自由がイイですね(^^;) お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2018年05月15日00時31分
硝子の心
ほだし 最も好きな写真です^ - ^ もっと光ってるといいな〜 でも らしくないかな?
2018年05月14日10時33分