写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

発祥の地の新茶

発祥の地の新茶

J

    B

    建仁寺の垣根にはお茶の木が使用されています。 あちこち新芽が出ています。 開祖・栄西が持ち込んで、喫茶が始まったという話があります。 現在でも、この茶を使ってお茶会とかやってるようです。

    コメント2件

    symrioz

    symrioz

    でしたか、知りませんでした、茶の木

    2018年04月28日14時13分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >symriozさん 他にも諸説ありそうですけどね・・・ ありがとうございます!

    2018年04月29日00時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 下鴨
    • 「うさぎ年じゃないらしいよ」「どうでもええわ。みかん、食おか」
    • 雪金閣 別の角度から
    • 紫苑の塔
    • 竹林
    • 集合写真

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP