yoshi.s
ファン登録
J
B
満開のこぶしの下に若き声
旅鈴さん 私ですか?まあ、あの先輩のようなものです。 おっしゃる通り、この木があって嬉しくてたまりません。 なんと言ったって、こぶし(拳、または古武士)の木ですから。 なるほどお花見はいいですねえ。来年地域の人たちに呼びかけてみようかな。 旅鈴さんのところでは、泉の祭りですか。 ここでは何としよう。やはり、拳まつりだな。
2018年04月18日23時34分
旅鈴
あ、あのおじさん、こぶしの写真を撮っている! yoshi.s様もこういう風な感じでしょうか。 それにしても大きな木ですね。 誰も彼もの誇りの木であるはずです。 こんな素敵な木があって、幸せですよ。 ちなみにこぶしの花見はありませんか。 ベンチでお弁当を食べるのが楽しいでしょうね。 こちらでも以前は村の真ん中にあった菩提樹の木の下で、お祭りがありました。 今は道路が他の場所へ移動したので、村の真ん中ではありません。 よその村では今も菩提樹の下の井戸のお祭りをしているところもあります。 その名もずばり、Brunnenfest(泉の祭り)です。
2018年04月18日20時18分