masamasa
ファン登録
J
B
masamasaさんの雨の描写の良さが出てますね♪ それにしても雨の日の撮影が多いのか? 単純にmasamasaさんが雨男なのか? ちなみ私は雨男ですね^^;
2018年04月16日10時59分
Mt Shadowさん、こんばんは。 ここは休みが合えば雨の日には必ず立ち寄りもうかなり撮影しているのですがいつも新しい発見がありとてもありがたい場所です。 このフォトジェニックな路地のお陰ではありますが、Mt shadowさんのお言葉、 とても励みになります。(^o^)丿 ありがとうございます。
2018年04月16日20時20分
Reeferさん、こんばんは。 恐縮です。(>_<) 立ち位置によって石畳の反射具合や色が変わるのでシャッターを切る位置は 考えるのですが、カメラについてはシャッターを切るタイミングに集中したいので 絞り以外はオートなんですよ、でもGRは雨の夜はとても 私好みな感じにしてくれます。 雨に濡れても耐えてくれホントいい相棒で感謝しています。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
2018年04月16日20時32分
ノリさん、こんばんは。 この辺りに撮影に来ていい被写体に出会えなかった時は困ったときの法善寺横丁 という事で最後立ち寄る路地で何度も助けてもらっています。(^^♪ そしてこの路地にはとても感謝しています。 励みになるお言葉ありがとうございます。
2018年04月16日20時44分
裕369さん、こんばんは。 雨に濡れた石畳にこの提灯の黄色い反射が合いますよね。 雨の夜はいつも時間を忘れて撮影してしまいます。(^o^)丿 裕さんも大阪へお越しのときは是非立ち寄ってもらいたいですね! とてもうれしいコメントありがとうございます。
2018年04月16日20時50分
chao2さん、こんばんは。 この路地の良さはこの幅と適度な間隔にある提灯や看板と思います。 雨の夜はそれが顕著に出て本当に美しい路地ですね。 そしてここを通る方もオシャレな方が多いのでとても助かっています。(^^♪ chao2さん、いつもありがとうございます。
2018年04月16日21時03分
仁志さん、こんばんは。 この路地の中でもここ正弁丹吾前が特に気に入っています。 この暖簾と提灯がいいんですよね~。 このお店には撮影でお世話になっていますので 少しでも宣伝になればうれしいです。(^o^)丿 是非、上手い酒呑みにいってくださ~い。(^^♪
2018年04月16日21時08分
自由人を目指してさん、こんばんは。 イヤーそれが私は晴れ男でして、天気予報では夜から雨という事で 喜んで出かけても結局降らず肩を落として帰ることもしばしばです。 それで最近は仕事の日でも帰りに雨が降っていたら いつもポケットにGRは入っているのでそのまま撮影に 行くことにしているんですよ。(^^♪ 仕事で疲れてるときも「雨の日はシャッターチャンスが50%増し!」と言い聞かして向っています。^_^; お褒めのお言葉、ありがとうございます。
2018年04月16日21時19分
キンボウさん、こんばんは。 雨の日のこの路地はホント素晴らしいです、この日も私の後ろにいた 女の子たちが「キャー、インスタ栄えするゥ~」っていいながらスマホで パチパチ撮っていましたよ。(^^♪ もしかして私より綺麗に撮っているかもと気になりながら見てました。^_^; キンボウさん、いつもありがとうございます。
2018年04月16日21時25分
ppkさん、こんばんは。 実は私、晴れ男なんです・・・。 今まで何度も天気予報に裏切られています。先週も夜から大阪は雨というので 仕事帰りにがんばっていきましたが結局いくら待っても降らずじまいでした。^_^; そんなで、雨の夜は貴重ですので仕事帰りでも重い腰を上げて立ち寄るように なりました。^_^; でも憑つかれているのは確かですね~。(^^♪ とってもうれしいコメント、ありがとうございます。
2018年04月16日21時43分
アズミノさん、こんばんは。 その日曜日雨は上がっていましたが、水たまりを探しに夕方、法善善寺横丁へ いっていたんですよ~、もしかしてと思いましたがそれは残念・・・。(>_<) また機会があれば雨の夜にお立ち寄りください~。(^^♪
2018年04月18日20時23分
みちゃんちーさん、こんばんは。 そういっていただければ足もとと共にカメラも濡らしながらの 撮影の甲斐があります。(^^♪ それとこのフォトジェニックな法善寺横丁のお陰です。 お褒めいただきありがとうございます。
2018年04月20日20時30分
バンドワゴンさん、こんばんは。 この路地は大阪では数少ない石畳の路地なんですが雨の日は周りのお店の 提灯や看板の光りが素敵に反射してくれるんですよ。 バンドワゴンさんももし大阪へお越しのときは 是非寄っていただきたい路地です。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。
2018年04月20日20時37分
Mt Shadow
さすがァ!
2018年04月15日21時11分