写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ginkosan ginkosan ファン登録

佛光寺裏門の桜

佛光寺裏門の桜

J

  • サガン(SAGAN)
  • 実に怪しげ2
  • 六波羅蜜寺・十一面観音菩薩像
  • 六波羅蜜寺・本堂
  • 六波羅蜜寺の地蔵群
  • 儚い春・ハナカイドウ
  • 春の京町家
  • 平安神宮・白虎楼2
  • 護浄院の桜
  • 護浄院・山門の桜
  • 車折神社・溪仙桜2
  • 西院春日神社の八重桜4
  • 祇園白川の桜3
  • 川端通の桜並木
  • 佛光寺裏門の桜
  • 高瀬川の桜
  • 「芋蔵」の桜
  • 祇園白川の桜2
  • 木屋町・高辻橋の桜2
  • 勧修寺観音堂の桜
  • 佛光寺本堂の枝垂桜
  • 佛光寺手水舎からの枝垂桜
  • 佛光寺山門の桜3
  • 祇園白川の桜1
  • 辰巳大明神の賑わい
  • 知恩院塔頭・良正院の桜
  • 京都国立近代美術館の桜
  • 岡崎疎水の桜
  • 六角堂の春2
  • 平安神宮・蒼龍楼の桜2

B

桜のシーズンとなりましたのでお蔵出しさせて頂きます。 真宗佛光寺派の本山「佛光寺」の裏門です。通りの名前になる程の高名なお寺 ですが、表門は仏光寺通にはありませんで、こちらは関係者用の裏門となりま す。こういう普通の参拝客の目に留まらない所もきっちりしてて好感が持てま すね^^

コメント7件

裕 369

裕 369

巧い表現素晴らしいですね。

2018年04月14日09時24分

ginkosan

ginkosan

裕 369様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 写ってほしくない所が少しありまして、それを幕で何とか隠そうと 試行錯誤した結果、こうなりました。意外に面白くなってくれてよ かったです^^

2018年04月14日09時42分

ハナハッカ

ハナハッカ

この幕に清々しい春の空気を感じます。 素敵な作品ですね。

2018年04月14日22時56分

ginkosan

ginkosan

ハナハッカ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この門は大抵閉じられてますので、桜の時期に何故か開いてたのは ラッキーでありましたですね^^ 光線が春特有の白さと透明さがあ って清々しかったです^^

2018年04月15日08時45分

ginkosan

ginkosan

ともぞ sugar様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この幕、名前を知らなかったので調べてみましたが、山門なら山門幕、本堂なら本堂幕 と言われてるそうで、単体ならただの「幕」だそうです^^; 幕はなかなか難易度の高い被写体ですよね。自分もよく全滅させてましたが、この時は 隠したいものがあって幕の位置取りで隠しますと結構良い感じになってくれた感じです^^ 幕は日頃やらない切り取りの方が案外うまくいきやすいのかもですね^^

2018年04月15日08時48分

LOVE J&P

LOVE J&P

素敵な切り撮り・・さすがです!  山門から覗く満開の桜がいいですねぇ~。

2018年04月16日21時21分

ginkosan

ginkosan

LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この裏門は様子は悪くなかったのですが、いわゆる通用門や職員用の門で ありまして、車とかアンテナとかの写ってほしくないものも結構あったん ですよね^^; それらを外して撮ったのですが、知恵を絞った結果、こう なった感じなんです^^

2018年04月16日21時51分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたginkosanさんの作品

  • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
  • 蕎麦畑の夕景
  • 信州・雨上がりの夕景
  • 梅宮大社・楼門より
  • 八月のアガパンサス2
  • 鮎の宿・つたやの紅葉

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP