写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

ショーウインドーⅡ 高山古い街並み保存地区

ショーウインドーⅡ 高山古い街並み保存地区

J

    B

    古い町並み・ショーウインドー

    コメント12件

    55555

    55555

    格子のウインドーとてもいい雰囲気ですね。アングル良いですね。

    2010年09月13日09時25分

    イノッチ

    イノッチ

    ライト銃士さんコメントありがとうございます、おはようございます。 保存地区には格子を使った建物は大変多くありますね、 これがまた雰囲気を作っているように思いました。 ありがとうございました。

    2010年09月13日09時40分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    おはようございます! 情緒あるディスプレイですね♪^^ ずらりと並ぶは高山の地酒でしょうか♪♪(*´д`) 観光客は多くなかったですか? 他の人を上手く避けて撮られましたね! 過去に高山に行ったときは、人でゴッタがえしていました(>_<)

    2010年09月13日09時57分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    太陽光が柔らかく照らしてくれていますね。 焼酎なかったですか? 好きなんで.....(^_^;)

    2010年09月13日10時04分

    イノッチ

    イノッチ

    ょぅぃちさんおはようございます、コメントありがとうございます。 高山の地酒です。観光客は多いですね。 画角の外は観光客です。画角内からはずれたのを見てすぐシャッターです。 でも外れないもの数多くありますよ。 ありがとうございました。

    2010年09月13日10時07分

    sokaji

    sokaji

    こういう格子のショーウインドーに並べると お酒も一段と美味しそうに見えますよね。

    2010年09月13日10時07分

    イノッチ

    イノッチ

    GALSONさんコメントありがとうございます、おはようございます。 陽をうけ、明るさもいい感じで撮れました。 地酒ですから、焼酎も沢山? お店の中はお客さんで混んでましたよ。試飲でも出来たのでは・・・? 焼酎には目がない・・・了解です。 ありがとうございました

    2010年09月13日10時17分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiiさんコメントありがとうございます。 同じ酒でも格子戸の中で陳列、やはりこれですよね。 雰囲気ありますもん、全体的に格子戸を使った建物は沢山ありました。 ありがとうございました。

    2010年09月13日10時20分

    aodamo

    aodamo

    雰囲気のあるショーウインドウに思わずニッコリですね。

    2010年09月13日15時51分

    イノッチ

    イノッチ

    aodamoさんコメントありがとうございます。 ショーウインドウの中にニッコリデスか? そう感じますが、違ってるかな!!ヤッパリ違いますね。(笑い)・・・ ありがとうございました。

    2010年09月13日16時21分

    むむのすけ

    むむのすけ

    らしい感じがいいです。 高山の地酒は美味しいですよ。^^

    2010年09月14日00時31分

    イノッチ

    イノッチ

    withさんコメントありがとうございます、おはようございます。 見るからにおいしそうですね!! withさんもこれには目がないようですね?いいなぁいける人は!!! 風景で味あわせてもらいました。高山らしい雰囲気を・・・ ありがとうございました。

    2010年09月14日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • いらっしゃいませ
    • ・・美・棚田・美・・
    • 山寺 立石寺へ
    • 鳴門海峡と大鳴門橋
    • 棚田に咲く
    • せっかく・・行ったのに~アルプス 伊那路 城ヶ池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP