- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- 下町の夢~チューリップ
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
路地裏にも春が来た チューリップの花が咲く 谷根千 谷中 組写真にしてみました どちらのコメントでもいただければ嬉しいです。(*^-^)ニコ
二枚とも素敵ですねぇ。この路地裏の民家を照らす 明るい春の日差し。そこにはチューリップの花が。 それを見つけ、撮り収めたchao2さんの鋭い感性に脱帽です。
2018年04月07日08時30分
<風船とチューリップ> ...それぞれ本物ではないのですが、 ほのぼのとした雰囲気ですね〜。 「どこかで春が」って童謡がありますが、 それと相通ずる感覚的な温度・空気を感じます。♪
2018年04月07日10時09分
こんばんは 壁に描かれた風船のシルエット シルエットのなかに光が差して 浮かび上がる水色のチューリップ どちらも夢現な雰囲気がありますね(^.^)
2018年04月07日20時01分
風船・チューリップ。どちらもイラストであって現実のものとは違う。 ただ、風船を描いた人。チューリップのカーテンをつけた人。 それぞれの想いを具象化したもののような気がしますね。 その心理的なものを質感や光と影で巧みに描写されている2作品だと思いました。^^
2018年04月08日09時17分
ブラックオパールさん よねまるさん takanosukeさん かくらいさん 酔水亭さん yrhiさん shokoraさん 写楽旅人さん キンボウさん toppenpapenさん hatapooonさん Neconさん 琴音♪さん キュリー主人さん DEN兵衛さん みなさまいつも温かいコメントありがとうございます。('-'*)アリガト♪
2018年04月09日16時28分
下町の春をイメージにし2枚の組写真にしてみた。 「風船」は壁に描かれた風船と置かれれている自転車の組み合わせ 春風に少年が自転車に乗り風船と一緒に飛んで行きたいと夢のようなイメージ 「チューリップ」は路地にも春が来て柔らかな日が差しカーテンのチューリップも咲いたようだ。 かん現実の描写ではなく具象化されたものだが 二枚とも春を感じてもらえばと思い組み合わせしたもの 難しいが心象画のようなイメージで作る作品は好きでもある。
2018年04月09日16時51分
ブラックオパール
下町らしい風情、、優しい光が良いですね。^^
2018年04月07日08時00分