- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- 1日目:ノスリ ~ボウズは免れましたが・・~
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2010.09.10 埼玉県 中間平 トリミング タカの渡りを見に行きましたが、「時期が早い」「観察時間が1時間しかなかった」という悪条件で、到着早々ハチクマ・サシバが1羽ずつ近くを舞ってましたが、カメラにレンズをセットした時点で行方不明・・ 結局、遠くに飛んだノスリを1羽確認しただけでした(;;)やっぱり1時間じゃダメだなぁ~渡りの鳥じゃなさそうだし・・(笑)
タカの渡りを見に行かれたのですか。精力的な活動に羨ましい限りです。 そういえば、以前αをお使いの方のブログに見てた時、同じく猛禽を撮影されてましたが(夏の時期じゃなく)、 場所が狭山丘陵とか書いてあったのを覚えています。行ったことありませんが、生々しい捕食シーンとかも。 でも捕食シーンだけなら… 今春、カワセミの近くでカラスがネズミを食べているシーンも撮影してますが、 ちょっと載せられないなあ^^;
2010年09月11日05時59分
くまっちさん、コメントありがとうございます。 なんとか証拠写真を残しましたが、もう少し近くで撮影できると嬉しいです(^^; タカの渡りの時期は面白いです(^^ 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 自宅から30kmくらいで良い条件の場所があるので、行って見ました(^^ 狭山丘陵も広く、確かに猛禽類の色々なスポットがあるそうですが、意外に道が渋滞する為、あまり近寄ってません(^^; いずれは行こうと思っているスポットですので、撮影しましたらアップさせて頂きます。 私も猛禽のカッコイイ写真が大好きですが、あまり生々しいのは・・(^^;
2010年09月11日20時05分
くまっち
1時間でいろいろ見れて証拠写真を撮られるのは立派だと思います いろんなタカが飛ぶのでいいですね(^^)
2010年09月10日21時01分