写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Iron Johnny Iron Johnny ファン登録

神社に「まつかぜ」

神社に「まつかぜ」

J

    B

    米子市淀江にある日吉神社は、 鳥居の奥に山陰本線の踏切があります。 列車が近づくと、参道で列車通過を待つという摩訶不思議な立地です。 境内を色々撮影しているときに、ちょうど特急「まつかぜ」が来ました。 奥になんとなく鳥居があるのがお判りいただけますでしょうか・・・

    コメント11件

    Usericon_default_small

    *&y

    鳥居よくわかります♪ 参道の中に踏切があるのでしょうか… 本当にレアですね(笑)

    2010年09月10日13時22分

    55555

    55555

    これは不思議というよりも、珍しいんでしょうね。境内を山陰本線が 横切っているんですね、驚きです。地中海のジブラルタルをスペインから 車で訪れたときには飛行場の滑走路の中に、国境の遮断機があったことを 思い出しました。

    2010年09月10日13時40分

    むむのすけ

    むむのすけ

    あっ!ここ知ってます。 いい瞬間ですね。 列車のスピード感も素晴らしい! こういうのいいですね。^^

    2010年09月10日14時37分

    †Hana†

    †Hana†

    ここテレビで見ました! 凄いとこですよねぇ(´・ノω・`)コッソリ 1度、行ってみたいなぁって思ってました! ジョニーさん家の近くなんですヵ!!!

    2010年09月10日19時49分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    *&yさん コメントありがとうございます! はい、参道の中に踏切があります(^^) 神社の敷地は国の管理だったようで、明治時代に国鉄が線路を敷くときに、 国の土地だからと結構強引に通したみたいです(^_^;) レアですよね! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年09月10日20時25分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! 初めて見たときは驚きました! エェェー!?って感じです(^_^;) ですが、滑走路途中の国境はもっと凄くないですか!? 陸地に国境がない日本ではちょっと想像できないですね!! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年09月10日20時29分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    withさん コメントありがとうございます! ご存知でしたか!! たまにテレビの取材があるみたいです(^^) ホントは列車の先頭車両を中央より右に入れたかったのですが (そうすることで中央左の鳥居がよく見えたはず・・・)、 タイミングが合いませんでした・・・orz その場では失敗と判断しましたが、パソコンで見ると一応鳥居が見える! ギリセーフ! かな、と・・・(^_^;) ご訪問ありがとうございました!!

    2010年09月10日20時36分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    華さん コメントありがとうございます! ぜひ一度お立ち寄りくださいませ。 山陰は意外とイイところです。 昨年の9月の連休に東京から友人二人が訪ねてきてくれて、 3日間あちこち連れまわしました。 その感想が「すみません、山陰ナメてた・・・凄くイイ!!」です(^^) そしたらそのうちの一人が10月の連休、11月の連休と 3ヶ月連続で遊びに来てくれました! この場所は自宅から車で15~20分くらいですので、近所ですね。 ご訪問ありがとうございました!!

    2010年09月10日20時43分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    でぐびんさん コメントありがとうございます! 日本でもこういう場所、そんなにないですよね? 認定もらえるかも???(笑) 他にも山陰の珍百景的な風景があったら撮影してアップしますので そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m ご訪問ありがとうございました!!

    2010年09月10日23時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    とまれの標識が良いですね。列車の動きも丁度いい感じです。 これを見て、鎌倉の御霊神社(ごりょうじんじゃ)前を江ノ電が 走り抜けるのを思い出しました。 お祝いのお言葉わざわざ頂きほんとに有難うございます。 いたみいります。これからもマイペースでやっていきます。

    2010年09月17日20時59分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! この列車が通過している区間、線路にある標識には「100」と書いてあります。 どうやら100km/hで通過しているようです・・・(^_^;) 江ノ電はかなり意外なところを通るのは知ってましたが、 そうですか~、神社前も通ってたんですか~、それは知りませんでした! おおねここねこさん、あらためて、最優秀賞おめでとうございます!! 受賞のお知らせを受けて、受賞作品のページを開いた瞬間、 自分が受賞したかのような感激が押し寄せました。 おおねこねこさんの作品に触れ、とても刺激を受けております。 これからのご活躍、本当に楽しみにしております(^^) ご訪問いただきありがとうございました!! そして再度!おめでとうございます!!

    2010年09月18日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたIron Johnnyさんの作品

    • 滴
    • 雫
    • 日吉神社・忠魂碑
    • ブロニカで撮る!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP