写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

至る所に桜あり

至る所に桜あり

J

    B

    1㎞続く桜堤通りの桜並木が終わる辺りで左折し、三中通りを京王線の布田駅方面に歩いていると、住宅地の至る所に桜が咲いていました。 ちなみに日活撮影所の住所は「染地」、ここは「布田」、そして市が「調布」と、奈良時代に多摩川河畔に群生していた麻を原料に織っていた布を染め、租税制度「租庸調」の「調」(特産物)として奈良の平城京へ納めていた名残が今も地名に残されています。

    コメント2件

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    調布の「調」は租庸調の調だったんですか! いや〜勉強になります。 いいお天気の中、いいコースを歩かれたようですね♪ 私も昨日は井の頭公園でお花見してきました。家から徒歩15分と近場ながら、お弁当を持って行くと特別感があっていとおかし、でした^^

    2018年03月26日18時48分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) そう、「多摩川」も河畔に麻が多くそれを手で刈るところから多摩川になったはず。 今日は天気に恵まれて散歩日和だった。これでマスクを外せればもっといいんだけどね(笑) いいねぇ、井の頭公園に近くて。ホントはひし美ゆり子さんのお店経由でグルっと回り、角川大映スタジオの大魔神像を見て歩いて帰ろうとしたんだけど、今日はこんなところでいいかと国領駅から電車に乗っちゃった。

    2018年03月26日19時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 水曜どうでしょう
    • ケーニッヒ店長!
    • 私がカイザー(皇帝)である!
    • 秋晴れの浅草寺
    • あたいのセンターポジション
    • 霧笛が俺を呼んでいる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP