☆white
ファン登録
J
B
規則ある古き重なり 規則ない若き重なり 思いがけない人の重なり
タグ付けてみました。 旅鈴様とのお話は、ココロが弾むなぁ~ 順番待ちの列に並びながら、上を見上げて撮影してみました。 どんな時でも キョロキョロしてみるもんですね♪
2018年04月23日13時31分
偶然、必然? あの日私があなたを見つけたのは。 いえいえあなたが私を見つけたのです。 こうして繋がる不思議な縁、 幾重にも重なり、友が増え、 生きていくのが楽しくなる。
2018年04月25日18時46分
☆whiteちゃん、 お久しぶりです。 お仕事が忙しいのかな。 yoshi.s様の文句は素敵ですよね。 そのままそっくり拝借しても勿論いいのですよ。 そのおつもりで書かれたのですから。 ただ、受け取る側がそれを潔しとするかしないか、です。 私もいろいろ助言をいただいて、嬉しくありがたく利用させていただいてます。 人によっては、立派になりすぎて自分の文じゃないみたい、と おっしゃられて遠慮なさる方もいらっしゃいますが。 だから、☆whiteちゃんが気にしなければ、 どうぞキャプションに加えてください。 それと、他のお写真も何か書いて、掌編にしませんか。 静観なんてどうにかなりそうですが。 私はそそっかしいのもですが、お節介焼きなのも癖なのです。
2018年05月03日13時56分
鈴ねえちゃん、 おひさしぶりです。 そうなんです(ー_ー) 忙しい日々が続いております。 たまの休日にカメラを持って出掛けるも なかなか投稿出来てません・・・ そんな中 これはアイコンに使えそうと思えるアイテム ひとつ見つけました。 まだ撮影はしていないけど(笑) はい、yoshi.s様の文句はとっても素敵 遠慮なく頂戴いたしますとも!!
2018年05月03日18時30分
☆whiteちゃん、お久しぶりです。 かわいい~!こんな感じなの? アイコン、ぱっと目に付きます。 すごくオリジナルで素晴らしい。 お忙しいのでしょうか、投稿が無いけど。 リクエストをしてもいいですか。 あなたには、京都に住んでいるのだから、京都らしい、でも 観光案内みたいなのじゃなく、地元の人しか撮れないようなのを 紹介して欲しいですね。 建物の一部を拡大するとか、灯篭を入れて、背景に何かの建物を入れたり、 いろいろ工夫して人とは変わった物を提供して欲しいです。 狛犬シリーズとか、手水舎なんてのはどうですか。京都の。 「波紋」多くの人がご覧になっていますよ。 ではまた。
2018年05月19日00時02分
鈴ねえさま~、 おひさしぶりです(>_<) アイコンに使えそうと思えるアイテムは まだ鞄の中に置いたまま・・・ 今回アップしたアイコンは 図書館で知り合った方に 「趣味は画を書くことだよ~」と伺ったので、 「私の似顔書いてほしい!!」と懇願 カメラで知り合った友人や、職場の方からは 「似てる」とコメントを頂戴したので まぁ私はこんな感じって事ですね。 ちょっと素敵に描きすぎでは!?? とも感じておりますが・・・ 仕事量に私の能力が追い付かず 残業と休日出勤でなんとか帳尻合わせの日々 今も仕事中 とは言え、皆様の作品は拝見したい!! ちょこちょこログインしては 「いいな~、こんな風に私も撮りたいな~」と 皆様の作品からpowerを頂いております。 鈴ねえさま~ リクエストするって、なんて素敵なお考え♪ 明日はカメラを持ってお出掛け予定 『京都らしい』を感じ取れる1枚を撮影できるように励みますよ~
2018年05月19日11時03分
被写対象なりますよね。 なんとも優しいお顔をされてます。 なんどか試みるも 一度もそのお優しい御姿を再現できておりません(-"-) 鈴ねえさま 投稿できるその時まで暫しお待ちを~
2018年05月21日20時04分
旅鈴
これなんかも素敵です。 もっと多くの人に知って欲しいですね。 掌編のタグをどうぞお付けになってください。
2018年04月22日22時54分